味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Creta Roble |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Ribera del Duero |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/01
(2011)
クレタ ロブレ 2011 スペイン、テンプラニーリョ 樽、鉄っぽいミネラル、甘酸っぱい果実、ナツメグ、胡椒とかのスパイス。タンニンはちょいキツめかな。 デヴィッド・ボウイとアニー・レノックスのアンダープレッシャーが本日のワインのツマミ。 Can't we give ourselves one more chance Why can't we give love that one more chance? Why can't we give love, give love.. 泣けてくるわー (ノД`)アァ…
2016/04/26
(2011)
スペインのテンプラ。 カシス、ブラックベリー、プラムのジャミーな香り、ハーブや胡椒のスパイシーな香り、鉄分、腐葉土。 ジャミーな果実味のアタックにそれなりに強いタンニンと酸味が続く。筋肉質なボディーだが、シルキーでもある。 ゆっくり飲む一本だな。
2016/04/23
(2010)
テンプラニーリョは自分には合わないようです・・・ 香り?が苦手
2014/03/28
(2010)
黄色
2014/03/23
(2010)
渋み深いそ
2014/01/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
重たい。 甘い果実っぽい+樽の香り。 タンニン、酸味、甘味ぜんぶしっかりしてるけど、どれかが突出することないかんじ。 ピンクペッパーの味がする。
2016/06/04
(2011)
2015/07/12
(2010)
2015/05/30
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/17
(2010)