Croix Saint Adel Viognier
クロワ・サン・タデール ヴィオニエ

2.70

10件

Croix Saint Adel Viognier(クロワ・サン・タデール ヴィオニエ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黄色い花
  • パイナップル
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • パッションフルーツ
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Croix Saint Adel Viognier
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc
生産者
品種Viognier (ヴィオニエ)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 2.5

    2017/02/01

    (2014)

    大先輩のご卒業式 @ぶどう酒食堂さくら ペイドックのヴィオニエ

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2014)
  • 2.5

    2016/10/20

    (2014)

    価格:1,800円(ボトル / ショップ)

    アルマ・セルシウスは数年前から一貫してブドウ品種ごとの特徴を生かしたワイン造りに取り組んでいます。 ブドウ畑には全部で24の品種が植えられています。 その中でも特に高く評価され、私たちが力を入れているブドウが何種類かあります。 白ワイン シャルドネとソーヴィニョンブランは最も重要なぶどう品種です。 ヴィオニエは丸い石が転がる土壌い植えられ、その場所でポテンシャルを発揮しています。 一方で、赤ワイン用品種ではカベルネソーヴィニョンとメルロ、シラー種に最も力を入れています。 トロピカルフルーツ、花の香り。 冷たくして飲みたい。

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2014)
  • 3.0

    2016/07/18

    (2014)

    何かヴィオニエを飲みたくなるました。トロピカルな感じ好きです。。これ栽培するの結構難しいみたいですね、パイナップルの香が甘く・・満天の星空のビーチで 飲むたいワインです。。

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2014)
  • 2.5

    2016/04/18

    価格:1,836円(ボトル / ショップ)

    アルマ・セルシウスは数年前から一貫してブドウ品種ごとの特徴を生かしたワイン造りに取り組んでいます。 ブドウ畑には全部で24の品種が植えられています。 その中でも特に高く評価され、私たちが力を入れているブドウが何種類かあります。 白ワイン シャルドネとソーヴィニョンブランは最も重要なぶどう品種です。 ヴィオニエは丸い石が転がる土壌い植えられ、その場所でポテンシャルを発揮しています。 一方で、赤ワイン用品種ではカベルネソーヴィニョンとメルロ、シラー種に最も力を入れています。 メロンの香りが少々。 この作り手は赤より白のほうがおいしい気がする。 余韻は短め。

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ
  • 3.0

    2016/04/17

    (2012)

    うーむ。六本木のワインフェスタにて(^^)

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2012)
  • 2.5

    2015/04/11

    ヴィオニエなのにスッキリ✨でもしっかり金木犀の香り…

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ
  • 2.0

    2017/02/01

    (2014)

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2014)
  • 2.5

    2016/04/17

    (2012)

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2012)
  • 2.5

    2015/07/20

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ
  • 3.5

    2015/03/12

    (2012)

    クロワ・サン・タデール ヴィオニエ(2012)