味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | DLC Blanc Noir Fût |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Blaye |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | White wine |
2016/11/26
価格:3,888円(ボトル / ショップ)
1895年、ボルドー右岸ブライの北方約10kmにあるアングラード村で創業。 当時は12haの畑を所有する家族経営のワイナリーでしたが、現在の経営者ドミニク・レアンドル・シュヴァリエ氏が最高級の品質を目指して大改革を実行しました。 改革不可能だと思われた周囲の意見を一掃し、まず、栽培面積を1/10の1.2haに縮小し、鉄分の多い地質や石灰質の区画のほか、風通しのよい斜面の上など地質の優れた場所を厳選しながら3.3haまで拡大しました。 現在、同じ志を持つ仲間、彼の所有する馬とともにワイン造りに励んでいます。 やや濁りがある。 カベルネ・ソーヴィニヨンから作成されたとは思えない。 柑橘系の香り。 酸ははっきり。 余韻に力強さを感じる。
2016/11/23
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・レアンドル・シュヴァリエ ブラン・ド・ノワール・フュ 2014
2016/09/26
とりあえずUP
2015/08/19
帰りの電車が動かなかったので、立川のワインバーでひと休み♪ CSで珍しくブランの仕立てとなっています。ボトルもボルドーなのになで肩(笑) PNのBlanc de Noirsであれば、シャンパーニュでお馴染みですが、スティルワインしかもボルドー種でこいつは非常に稀です。 アタックも最初はボルドーらしいしっかりとした味わいですが、温度が上がると樽香がほんのり広がり、滑らかなブルゴーニュブランを飲んでいる錯覚に陥ります。 色は白ではあるが品種は赤なので、プロシュートなどやや塩気の多い肉料理が合います! いただいたのはサラミソーセージでしたが、もっと肉肉しいものでも合わせられると思います♪
2015/03/22
カベルネとメルローで作る白ワイン
2015/03/21
デキャンタしてもらって、時間が経つと洋梨の香りが。 少し濁りのある色、面白いワインでした。
2014/11/28
Me,CSのブラン
2014/11/15
カベルネとメルローの白ワインだそうです。酸味は低くすこしシェリーの香りがした。手間暇かかってそうなワインでした
2016/12/08
2016/09/27
2015/05/15