Dalla Valle Vineyards Maya
ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ

3.50

16件

Dalla Valle Vineyards Maya(ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • スミレ

基本情報

ワイン名Dalla Valle Vineyards Maya
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ16

  • 5.0

    2017/01/26

    (1993)

    Napa ValleyのMaya1993年(Dalla Valle Maya )、日本では6-8万円位ですが希少で入荷は難しい様です。早めに手当てしておくとお得に入手出来ます。それでも、20年は寝かせる覚悟が必要。❣️❣️

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1993)
  • 3.0

    2017/01/13

    (1998)

    状態よろしくないと思われる。 初めての人がこの名前だったという、見る人にとって全くもって不必要な情報を添えて 笑

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 4.5

    2015/11/16

    (2011)

    うーむ、パーフェクトワイン。 最初グラスから上がってくる香りが魅惑の、ブラックホールのよウナ?感じ。 途中からナッツな感じに。

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(2011)
  • 4.5

    2015/09/09

    (1998)

    初めてのマヤ、 はっちさんのツボにはまったので、 良かったです(^^)/ 焼き鳥屋の〆にぴったりでした♡ @トリビアン

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 5.0

    2015/09/09

    (1998)

    ノアールさん行きつけの焼き鳥屋さんにて。 なんとーー♡マヤちゃんの登場です✨✨ 熟したプラムのような香りと味。 タンニンもちょうどよく最高に好みでした♡♡♡ カリフォルニアの日光を沢山浴びて健康に育ちました‼︎というイメージそのものの香りと風味でした^_−☆ カリフォルニアワインいいですね〜✨ 移住したい(笑) こんな素晴らしいなんて言葉では表せないようなワインラインナップ、 ノアールさんアン爺さんありがとうございました‼︎

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 4.5

    2015/09/09

    (1998)

    Dalla Valle “Maya”Proprietary Red Dalla Valle Vineyards 1998 深~ぃ、黒果実の固まりに… 杉やカカオのアクセント… ナパですね~♫ アン爺さんセレクト! 最高でした!! @トリビアン

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 4.0

    2014/09/04

    (1998)

    1998 マヤ 自分の娘さんの名前をつけたというこのワインは、 タバコ、燻製ベリー系の果実味が感じられる(^^)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 3.5

    2014/06/03

    (2000)

    価格:53,000円(ボトル / ショップ)

    【ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ】は、イタリア人実業家の【グスタフ・ダラ・ヴァレ氏】が、 1986年にナパヴァレー・オークヴィルに設立した、家族経営の小さなワイナリーです。 1995年にグスタフが亡くなって以降は、妻の【ナオコ・ダラ・ヴァレ】がこのワイナリーを所有しています。 彼女はカリフォルニアワインの様々な事業に貢献し、カリフォルニアで最も有名な日本人と言われています。 オーナー夫妻と共にワイン造りに関わったのが、パーカー氏にして、「ワイン界のファースト・レディ」、タイムス誌からは「ワインの女神」と呼ばれるハイジ・バレット女史、そして現在はフランスのカリスマ醸造家ミッシェル・ローランです。 オーナー夫妻の革新的ワイン造りに、エレガントさを加えたのがこの二人でした。 また、ダラ・ヴァレの畑があるのは、カリフォルニアのオークヴィル。 オークヴィルというエリアは、ボルドーでいうならポイヤック。 ナパで最高のカベルネ・ソーヴィニョンが獲れる一帯で、モンダヴィ、オーパスワン、スクリーミング・イーグル、ハーラン シルヴァー・オーク・・・ビッグネームがひしめく黄金地帯です。革新的なワイン造りを行ってきたオーナー夫妻、それを支えた名醸造家、そしてテロワールの良さ。 それらすべての条件が整ってできたカリフォルニア最高のワイン。 オーナー夫妻の娘の名前から命名された「マヤ」は1988年に初リリース。 そしてわずか4年後の1992年、ハイジ・バレット氏のコンサルティングにより、パーカーポイント満点100ポイントを獲得し、一躍世界のスターワインの仲間入りを果します。 昔は2万円程度でしたのにいつの間にか倍以上のお値段になっていてビックリです。 濃厚カリフォルニア。 スミレのような香りとマッスルな甘いようなベリーの香り。 タンニンはまだまだ元気で後20年は平気で熟成しそうです。 お値段考えるとマニアの欲望を叶えるためと言う感じでしょうか。 昔の値段を知っているともう買う気が起きない。 About 53,000yen In Osaka

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(2000)
  • 3.5

    2016/08/06

    (1990)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1990)
  • -

    2016/07/18

    (2007)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(2007)
  • 2.5

    2016/06/04

    (1995)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1995)
  • 2.5

    2016/05/25

    (1999)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1999)
  • 4.5

    2015/07/23

    (1998)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1998)
  • 2.5

    2014/12/07

    (1999)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1999)
  • 0.0

    2014/12/06

    (1999)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1999)
  • 2.5

    2014/05/28

    (1999)

    ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ マヤ(1999)