味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dampt Frères Petit Chablis Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/19
(2014)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
ミネラリーでキレのよい酸。柑橘系のフルーティな香り。コスパがよい。
2017/02/06
(2014)
久しぶりのシャブリ プチだけど中々美味しい 今日は和風に筑前煮もどき 激ウマ
2017/01/02
(2014)
PETIT CHABLIS 2014
2016/12/17
(2014)
我が家の命の水、プティシャブリ☺ コルクはPETITでないのが不思議☺
2016/09/04
(2014)
プリンスホテルで。
2016/08/31
(2014)
さらっとしてスッキリ。 かすかに桃やグレープフルーツの香り。 生の魚介と合わせても生臭くなく美味しい♪
2016/06/28
(2014)
初めて飲んだプティ・シャブリ。しかもヴィエィユ・ヴィーニャ。なんだか不釣り合いな内容と思えるエチケット。コルクの長さもプティではない高級感。同じブランドでシャブリをさがしたらなんと200円違いで売っていた。プティ・シャブリとシャブリの違いって、そんな程度なの? 知らなかったなぁ。 だとするてと、このプティ・シャブリはお買い得。 深いなぁ、シャブリの世界☺
2016/06/18
(2014)
酸味がしっかり!魚介系ともよくあいそう。
2016/05/20
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
新鮮な白ブドウをそのまま絞りだしたようなさわやかな味わい。透きとおるような色合いでスッキリとした飲み口は病みつきになりそう。チーズかまぼこともよく合います。
2016/05/06
(2014)
パイナップルの香り、ミネラルよりも果実味がふくよかなシャブリでした。美味しい シャルドネ\(^-^)/シャープな味わいではないけれどたまにはいいかもね
2016/02/03
(2013)
ヴィエイュヴィーニュのプチシャブリと恵方巻。 柑橘系の果実味。コク旨。 もちろんミネラリー。 コスパ高い。
2016/01/29
シャブリ(^o^)
2014/09/22
(2012)
プチシャブリ。
2014/07/06
(2012)
昨晩行きつけの美容院にて。シャブリ。柑橘類の香りとミネラルで爽快な喉越し。その後、パエジアに投入されました。ウマー(≧∇≦)ほ
2014/06/24
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
二本目は、シャブリ!酔っ払いですね~美味しい~ワイン最高~
2014/06/01
(2012)
この牡蠣は2年もの。ふっくらです(・д・)ノ
2017/03/22
(2015)
2017/03/12
(2014)
2017/01/27
(2014)
2017/01/11
(2014)
2016/12/22
(2015)
2016/10/13
(2012)
2016/06/18
(2014)
2016/05/28
(2014)
2016/01/31
(2014)
2015/09/25
(2013)
2014/11/25
(2012)
2014/11/06
(2012)
2014/07/13
(2012)
2014/04/12
(2012)