味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Danzante Pinot Grigio |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/03/19
(2014)
ピノグリージョはいいね。
2017/03/15
(2014)
引っ越しの打ち上げ 会社の会議室にて
2016/02/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
昨夜はイタリアン居酒屋で、後輩達との懇親会でした! 一本目は、フリウリのピノグリ…作り手がトスカーナなんとかって名前で、トスカーナでピノグリって作ってるの⁉なんて、ピントはずれなことを思ってました(苦笑) アルコール度数低めで、最初は物足りない感じでし たが…冷えすぎだったためか、時間が経過すると良さが出てきました♪ エビとブロッコリーのブルスケッタと、美味しくいただきました❤(*^^*)
2015/08/31
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
こーゆーラベル(イタリアだからエチケッタ?)、って言うか絵?まぁ何でもいいや、デザイン好き。 このワイン、魚介やサラダ系全般、何にでも合いそうな感じ。生ハムとかでも。多分また買う。 タコ、大葉、アボカド、プチトマトの冷製パスタとは、勿論相性バッチリ♪
2015/06/20
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ディズニーシーに、こんな場所あるんですね。並び疲れて一休み。 雰囲気よいけど。このワインは飲み放題ワインっぽい味がする(≧∇≦)
2015/03/05
(2012)
かなり美味しい白ワイン
2014/11/29
価格:4,000円(ボトル / レストラン)
ラベルがかわいくて選んだけど、、、 もう少ししっかりしたタイプが好き。
2014/10/01
(2011)
モンテスの残りの前に軽くピノグリージョ、ヴェジタリアン気取りでそばの芽と舞茸のサラダはバッチリです。何と言ってもこのエチケットはおじさんには反則級のカワイイなー‼️
2016/10/29
(2010)
2016/05/08
(2014)
2015/09/06
(2014)
2015/05/05
2015/02/08
(2012)
2015/01/27
2014/01/28
(2011)
2013/11/01
2013/10/22