味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dario Princic Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
自然派の作り手。 ならではの、豆のような香り。 しかし、自然な紫系果実の甘みや蜜のコクがあり、酸味とのバランスも良く。美味しかった。
2016/12/04
美味しいが開けたて飲んでみたい。
2016/11/26
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
濃くて美味しかった^^
2016/09/28
(2012)
価格:3,230円(ボトル / ショップ)
Dario Princic / Vino Rosso 2012
2015/12/08
飲み易かった?
2015/11/07
北部イタリア郷土料理と土着品種のマリアージュ会 フリウリベネチアジュリア州の郷土料理ジャガイモのフリッコ。素朴ながらほっとするおいしさ。あわせたのはダリオプリンチッチ。飲んだ瞬間クラブナーを思い出す…ブドウの旨味がぐっと詰まっている心地よいワイン。 @麻布台 アフェット
2015/10/31
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
酸味と渋味と果実味が不思議なバランスのビオワイン
2015/08/31
お店で頂きました。 開けて3日くらい経ったとのことで、角がとれてまろやかになっていて甘く美味しく頂きました。 ビオワインのせいか、時間が経ち少しにごった感じになっていました。
2015/05/09
開栓15日目。今が一番美味しい。
2014/08/07
トマトみたいな香り!
2014/07/06
ダリオ・プリンチッチ・ヴィーノ・ロッソ・ヴェネツィア・ジューリア プリンチッチの居酒屋ロッソ 美味しくいただきました
2014/01/17
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのカベルネの自然派 うまい
2014/01/15
ダリオプリンチッチ/ヴィーノロッソ ベネチアジューリア/イタリア フリウリ/メルロー70%,カベルネソーヴィニヨン30%/10日間マセレーション後 ステンレスタンクで熟成。翌年の春に若干熟成されたワインをブレンドして休ませる。彼が経営していた居酒屋で出されていたもの。地酒。 皮っぽさと土臭さも若干ありつつ、飲みやすい。
2017/01/04
2016/12/14
(2011)
2016/08/25
2016/08/25
2016/05/23
2016/05/22
2016/04/04
2016/02/21
2015/10/30
2015/10/17
2015/07/12
2015/05/27
2015/05/21
2015/05/19
2015/04/07
2015/03/04
2015/01/21