味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Daumen Vaucluse Principauté d'Orange |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Merlot (メルロ), Cinsault (サンソー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/21
(2013)
癒やされる香りと味わい❣️ 昨日の失敗を忘れたくて 昼飲みをしちゃってます(≧∀≦) うんうん。 美味しいー♬ 飲んで忘れようー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2016/09/20
(2012)
ジュリアンヌのワイン
2016/07/10
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
赤系果実からコーヒーの香りまで色々なアロマがありとても華やか。 味わいは少し重みがありコクがありまろやか。
2016/05/31
(2013)
ドーマンシリーズ。ぶどう栽培の道具エチケットシリーズ。うん!日光の香り
2016/03/14
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
かなり硬さがあったが、デキャンティングによりまろやかに変化して飲みやすくなった。
2016/03/04
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Daumen 2013 今日は、どーしてもカベルネっぽいのを飲みたかったので、、、 ミディアムボディな感じで、最初の飲み口はカベルネ。香りは複雑で色々な感じがするけど、素人のオイラには、よく分からん。 シラーかグルナッシュが混ざってるのかな?後口は少しスパイシーな感じで複雑味を感じます。 うまうま、 あーあ、また1本空いちまう。
2016/03/02
(2012)
アルコールを感じさせる香り スパイシーで果実味も豊か
2015/06/12
(2012)
少し日を置いてみようと思います
2014/05/25
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いいピノ飲んだときのねっとり感があります。
2014/05/05
(2010)
しっかりしたアルコール感。自然派らしい還元香は感じず、飲みやすい。青くささを感じる。
2013/11/24
試飲会 自分メモ ⑧番
2017/02/20
(2014)
2016/12/02
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/11/09
(2012)
2016/11/03
(2012)
2016/01/02
(2010)
2015/12/18
(2012)
2015/06/24
2015/06/12
(2012)
2014/10/13
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2013/09/22
(2010)