味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | David Duband Bourgogne Pinot Noir Rosé |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Rose wine |
2017/03/29
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
赤は飲んだ事あるけど、ロゼは初めて。 華やかで爽やか。
2017/01/18
(2014)
薄いけどしっかり感あってロゼ苦手でも楽しく飲めました。
2016/12/31
(2013)
おせち つまみ食い笑 ピノらしさ確りだけど突出したとこもない…ふつうに美味しい安心感
2016/12/21
(2014)
ダヴィドデュバンのロゼ。 不味かろうはずもなく、期待通り。 PN好きからすればピノのロゼは美味しいに決まっている。けれども1つの疑問が。ロゼである必然はあるのだろうか。 おそらくこれに使われている葡萄はかなりグレードの低いもの。収穫時期等で優先順位が低く、全くベストのタイミングで収穫出来ていないのだろう。恐らくは全くの早摘み、酸の比重がそう感じさせる。 全ての畑を最適のタイミングで収穫など出来る訳はなく、こういう葡萄も絶対に存在する。であれば、レベルの低い赤ワインにしてしまうよりも、雰囲気で飲めるロゼにしてしまう、という判断は頷けるもの。 そう考えると、PNロゼにも必然性がある場合があるのかもしれない。 あと一本ロゼを買ってあって、それは個人的にロゼ最高峰に近いのではないかと期待しているもの。早くも楽しみになってきた。
2016/12/11
(2014)
ブルゴーニュ、ロゼ。ラズベリー、フランボワーズなどの赤い果実。甘みのあるたっぷりとした果実感、柔らかくてコクがある。白と赤のちょうど中間にあるイメージ。
2016/03/19
(2013)
ブルゴーニュ、ロゼ、2013。フレッシュなラズベリー、チェリー、ストロベリー、少しキャンディーのような印象。フレッシュな果実と爽やかな酸。細やかなタンニンが残り、嫌味なくしっかりしている。
2015/12/09
(2013)
ロゼりました。12月だというのに仕事が忙しくないからワインがすすむすすむ!( ̄ー ̄) フランス ピノノワール ロゼ。飲まないよなぁ〜。スパークリングワインでかろうじて飲む程度。。。それではイカン!なのでいかさせて頂きました。 ロゼだけど濃い目な色。綺麗〜♪ イクラ色。 抜栓直後は舌先に感じるシュッっていう酸味。色から想像出来るそれなりのタンニン。ロゼらしい可愛らしさと旨味があります。軽やかだけど深いねー。もうちょっと濃い目になったら新酒の赤ワインに匹敵する味わい?(笑)美味しいデス! 時間が経って酸味が程よく全体的になじんだようなバランスよくなってきた気がする。食事の最初から最後までこの1本で良い感じ♪ あ、やっと買ってみました。ナッツ好きなんで♪
2015/11/25
(2012)
ダヴィドデュヴァン ブルゴーニュ ロゼ ピノノワール。ヴィンテージは2012。 ブランデーと言うか玉ねぎ色のツヤと落ち着きのあるオレンジ。香は樽、ミントがあるかどうかくらい。 味わいは優しく、薄いというよりはシルキー。雑な感じがしません。ちょうどいい加減の酸味に癒されます。 まるで、ブルゴーニュの赤が綺麗に熟成された姿をシミュレーションしているかのようです。 自分にとっては削ぎ落ちた感じが魅力的でした。ブルゴーニュのロゼ、嵌まってもいいかもしれません。
2015/10/11
(2011)
けっこうコクがありしっかりタイプ、一瞬ソーヴィニオンブランのような風味。 何にでもお料理合わせられそう!
2015/07/01
(2013)
ロゼをいかにカッコよく飲むか。それが難しいからロゼ苦手なのかもw
2015/04/26
(2012)
淡いオレンジ色 柑橘系の爽やかな酸 ロゼだけど白ワインのようだ
2015/03/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2012 11% 綺麗なピーチピンク。爽やかさと滑らかに口に入る感じが心地良いです。あっという間に空いてしまいそう
2015/03/14
(2012)
一足早く花見♪
2014/12/08
(2011)
ブルピノ ロゼ♪うすい苺^ ^ブルゴーニュグラスでいただきます。 おりがいっぱいあったので何日か寝かせてました。 飲みやすい美味しい。元町ユニオンでチケット使ってタダ^ ^さらに美味しい 隣の席の方がインフルでしごと欠席されていたのでせっせとアルコール消毒中。
2013/10/15
(2009)
良かった
2017/04/02
(2014)
2017/03/13
(2014)
2017/02/12
(2014)
2016/12/24
(2014)
2016/11/13
(2014)
2016/08/13
(2014)
2016/04/10
(2013)
2016/03/11
(2012)
2016/02/15
(2012)
2016/01/16
(2013)
2015/10/11
(2013)
2015/09/02
(2013)
2015/05/27
(2012)
2015/04/23
(2012)
2014/10/01
(2011)