De Angelis Falerio
デ・アンジェリス ファレーリオ

3.30

3件

De Angelis Falerio(デ・アンジェリス ファレーリオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • パッションフルーツ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 白い花
  • 黄色い花
  • ピーマン
  • カシスの芽
  • 木樽

基本情報

ワイン名De Angelis Falerio
生産地Italy > Marche
生産者
品種Trebbiano (トレッビアーノ), Passerina (パッセリーナ), Pecorino (ペコリーノ )
スタイルWhite wine

口コミ3

  • 3.5

    2015/12/07

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    先日のヴィニ ラコント マルケ州テーマのワイン会を思い出して注文した一本♪ トレッビアーノ50%・ペコリーノ30%・パッセリーナ20%のセパージュ・・・一日目の〆鯖のおぼろ昆布〆には、血合いがあるため自家製新生姜の甘酢漬けでなんとか折り合いをつけましたが、脂ののったカマスのお刺身や2日目の真鯵の姿造りには、最高のマリアージュでした!(*^^*)

    デ・アンジェリス ファレーリオ
  • 3.5

    2014/10/12

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    マルケの白。3つの土着品種、Trebbiano, Passerina, Pecorino のブレンド 昼にパスタにと開けたら冷やしすぎ、さっぱりし過ぎで、中断。若目の白で、今度は少し温度高めで挑戦 果実と若草の香りのあっさりした風味にペッコリーノのコクも入っていて、中口の醍醐味? 先日飲んだピノグリとシャルドネのブレンドの雰囲気に似ていなくもない。キリッとしたアタックだけど、喉の奥で旨味が残る ¥1000以下で買えるとはなかなかの旨安 ジャガイモと小エビのジェノベーゼ和えと

    デ・アンジェリス ファレーリオ(2013)
  • 3.0

    2014/09/10

    (2013)

    湿気の高い夜には、しっかり冷やした白が飲みたくなる。

    デ・アンジェリス ファレーリオ(2013)