味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | De Angelis Rosso Piceno Superiore |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
どちらかというと、軽い感じ。最初に口に含んだ時は少し鋭いかなと思ったのですが、慣れると軽さからクイクイ飲めますね。 個人的な好みからすると、もう少しフルーティーな感じがするとストライクです( ´ ▽ ` )
2016/06/17
(2012)
ちょっと土っぽい喉越しがええ感じ
2016/02/23
(2012)
しばらく投稿がたまってしまった(^^;) これはあんまり期待せずに開けたんだけど、いい意味でイタリアっぽくないというか、イメージと違ったかな。 熟成を感じさせて、あまりガツンと来ないんだけど、余韻も長く、料理と合わせるというより、ワインだけで飲んでいたい感じのワイン。
2015/09/27
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マルケ州のロッソ ピチェーノ スペリオーレ2011。モンテプルチアーノ70% サンジョベーゼ30%。あまり酸味は強くなく。デイリーワインとして普通に美味しい♪
2015/08/11
(2011)
イタリアのサンジョベーゼ、モンテプルチャーノ。黒い果実、埃っぽさ、バニラ。酸味が主体でジャミーな果実味が豊かで、まとまったタンニン。モンテプルチャーノの特徴なんだと思うが、ちょっとべたっとした果実味があんまり好きじゃないかな。
2015/06/21
(2011)
バランスはいいけど、特徴がいまひとつ感じられない… 期待感が大きかったので、ちょっぴり残念。 少し時間を置いたけど香りが立ちにくいワインでした。
2015/06/05
(2011)
イタリア マルケのモンテプリチアーノ70 サンジョベーゼ30の素晴らしいコスパワイン(^O^)トスカニーで間違って3本注文してしまったけれど、大正解\(^o^)/
2014/06/24
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ 2010 デ・アンジェリス ボディは、ミディアムとフルの間くらいでしょうか。 樽香がします。黒いフルーツ系の香りもします。 時間が経つにつれて美味しくなってきましたー!
2014/03/27
(2007)
光が丘興産の6本1万円セットの中の1本。
2013/11/20
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安旨イタリアン第三弾! 濃く深く、でもサッパリした果実味。 タンニン控え目だけど、何かが舌に残る。。。 美味しいけど、 他に旨いのがイロイロあるから、 リピートはしないかも。
2015/11/22
(2012)
2015/11/21
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/28
(2012)
2015/06/16
(2011)
2015/01/17
(2010)
2014/07/27
(2009)
2014/07/20
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/27
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/06/21
(2009)
2014/02/23
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)