味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Decoy Sonoma County Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/09/25
(2013)
美味しかったです。白い花やグレープフルーツに、バターやミルクっぽい香り。クリーミーでした。
2014/10/05
(2012)
価格:3,150円(ボトル / ショップ)
ダックホーンはナパヴァレーの中心部であるセントヘレナの北にダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976年に設立。 当時ブレンド用品種としかみなされていなかったメルローを主体にしたワインで大成功を収めました。 メルローは今日に至ってもダックホーンを代表するワインとして評価を受けています。 2009年に行われた、米国オバマ大統領の就任式昼食会にてダックホーン・ヴィンヤーズのワインが供され、2010年には、ワイン&スピリッツ誌にてワイナリー・オブ・ザ・イヤーにも選出されました。 デコイはダックホーン・ブランドのワインを作る際に厳しい選別を受けて、普通なら使われるはずの葡萄を使って造られたセカンドに位置づけされたワインです。 2010年より、従来の『レッドワイン』に加え、ヴェラエタル毎にデコイラベルを発売しました。 傘下のそれぞれの醸造責任者が得意とする品種で競演しています。 試飲させていただきました。 非常にスッキリ。 クリーミーさは感じられなかったのですが、他の方はクリーミーと言っておられた。 自分はクリーミーさの閾値が高い事を再確認。 香りは柑橘系で酸味もあり飲みやすい。
2014/09/07
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
出張先ワイン第二弾。正直、あまり美味くない。
2017/01/30
(2015)
2017/01/15
(2010)
2016/12/27
(2015)
2016/11/06
(2013)
2016/05/21
(2014)
2015/12/19
(2014)