味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Del Sol Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maule Vally |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/08/31
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
地元の花火大会② 値段の割りに美味しい‼ コスパよし(^^)
2016/05/17
チリ、CS。プラムやブラックチェリーの香りに、後味にバニラのような香り。なんとなく甘ったるい後味は、個人的にはあまり好みではないかな。
2016/04/26
チリカベの力強さを感じます。 チリのワインは、ホントにコスパがよろしいと思いました!
2016/04/15
478YEN
2016/03/28
ワンコインワイン‼
2016/01/30
Cabernet Sauvignon 濃くて粘性がある 涙もゆっくりと滴る カベルネの割には大人しいタンニン 余韻はもう少し欲しいかな? そりゃワンコインに近いから仕方ない 印象としては、若くて大人しいシャイな青年 ついつい、グビグビと飲んでしまう
2016/01/17
価格:498円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 近くのスーパーで、なんとなく目が合ったワンコインワイン(笑) 香りは大人しく、開けてすぐにゴクゴク飲める。。。フルーティーさの中にまろやかなタンニン。可もなく不可もなく普通に美味しい(^^)
2015/12/22
久々に安旨ワインに出会った! 軽めでどんな料理にも合いそう♡ デイリーワインはこれで決まりかも〜
2015/12/05
軽めのボディだけど旨安。抜栓翌日のほうがこなれてさらに美味しい。
2015/09/21
飲みやすい
2015/07/26
近くのディスカウントスーパーでワンコインで購入。 ボトルについてた「おめでとう!累計500万本!」っていうPOPにつられてしまったw とてもフルーティで完熟の巨峰を食べた時みたいな甘みと渋みを感じます。 手軽に気軽に飲めるワインだと思うな。
2015/07/18
これはイケる!軽いけど香りも味わいも良し。個人的にこの価格帯のデイリー、白はアルパカ、赤はデルソルで当分の間は決定です(^ー^)
2015/06/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りは良かったですが長くは続きません。 でも、翌日にはアルコール臭が無くなりフルーティーになりました。 若干薄さはありますが、バランスがとれていて適度な渋味とプラムやレーズンの風味を感じました。 523円ならコスパはよろしいかと思います。 ただ、お料理を鶏肉の白ワイン煮にしちゃったもんで赤ワインは会わなかったな~、これにはやはり、白だなっ(*´-`)=33フー
2015/06/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2回目、旨やすチリ産。
2015/05/18
軽くてフルーティで飲みやすい。 これは酔っ払うにはあかんやつです。
2015/03/08
俺、チリ産、好きだなぁ‼
2015/01/27
¥615でこの香りと味❗ 冷やさずに☺
2014/11/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
独特だけど濃くて美味しい^^前にお店で飲んで気に入ってたら、友達がくれた♪
2014/11/03
毎日少しずつ飲めるBOXを購入。
2014/06/29
毎日ボトル1本飲む私には、ワイン代がばかになりません。そんな私は必要にかられて発見しました。1コイン以下で味、香りなど全てに於いてワインです。コストパフォーマンス最高。気に入ってます。
2014/06/21
京都の夜はながいよー!
2014/05/10
程よく甘みがあって良かった。
2014/03/19
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ドンキの安ワイン!
2014/03/02
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まあまあ美味しい♪
2014/03/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安くて飲みやすい。コスパよすぎ。
2014/02/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
デルソル(チリワイン)。スーパーで498円! ほんのり甘みも感じるような。 それにしてもチリワインのコストパフォーマンスは抜群ですね!
2014/02/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2日めのカベルネ。うーん、やっぱりカベルネ苦手…
2014/01/23
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
しっかりしていながらも苦味はない。ただフルーティさに欠ける
2017/04/02
2017/03/20