味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Delas Ventoux |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Ventoux |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/11
(2014)
ワインテイスティングのイベントにて。 ポルトガル人曰く、 こりゃダメだ? お前もこうやってグラスに手を当ててみろ。 指が透けて見えるだろ(-.-)y-., o O ストロングじゃないからダメだ。 飲むな飲むな。 との事。 ポルトガルの男子は、赤のパワフルワインしか、許せないそうです(笑)
2017/02/24
(2014)
リーガロイヤルホテル20161113
2016/10/18
(2011)
@uokin
2015/02/11
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
わりと軽やか。もっと南仏の凝縮感があってまろやかなものを想像していたが、スルスル飲める系。 マグナムボトル。
2015/01/05
(2012)
濃いタンニンがしっかりあります♪ボトルもかっこ良い!
2015/01/03
(2012)
明日は飲まないからまた一本。濃厚さにはかけるけど飲みやすいよ
2014/12/02
(2011)
久しぶりのローヌでした。ピノノワールのようないちごの風味がした。
2014/12/02
(2011)
ローヌなのにピノっぽい 苺の香り(^^)
2014/11/19
(2011)
ボッテガシモーネにて
2014/09/05
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボリュームたっぷり バランスが良い
2014/03/02
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ヴァントゥ2011ドゥラスフレール 香りが良くて飲みやすい。 開けた直後はイマイチだったんたけど後からはなかなか良かった\(^o^)/
2013/12/26
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
価格のわりに、フレッシュな香りの広がりを感じることが出来るワイン。楽しく軽く飲んでしまった。これが南仏?
2013/09/22
(2011)
成田空港ラウンジにて。成田はワイン種類しかなくて、羽田のラウンジよりかなり少ないなぁ。ビールもアサヒしかなかったし。やっぱり新しい方がいいですね。
2013/09/09
(2011)
成田空港ANAラウンジ
2017/03/19
(2014)
2016/08/21
(2014)
2016/05/19
(2014)
2015/11/19
(2013)
2015/11/01
(2013)
2015/08/01
(2011)
2015/04/23
(2011)
2015/03/28
(2011)
2015/03/15
(2012)
2015/01/06
(2012)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
2014/12/28
(2012)
2014/12/17
(2011)
2014/11/02
(2011)
2014/10/31
(2011)
2014/10/22
(2011)
2014/07/22
(2011)