味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Delta Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/06
(2015)
価格:1,880円(ボトル / ショップ)
グラスからはあんまり匂わなかったけど、口に含むといい香り。鼻から抜ける時にすこし酸味。うん、美味しい♡
2016/07/17
(2014)
価格:2,570円(ボトル / ショップ)
爽やかなNZ白。DELTA Sauvignon Blanc 2014 /デルタ ビンヤード ソーヴィニヨン ブラン。キリッと冷やして。今の季節にぴったり。
2016/04/01
(2014)
@ミッドタウン 夜桜つまみに♪
2016/01/24
(2013)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
グレープフルーツやグリーンアップルの香り、味わいはグレープフルーツ系の苦味がちょっと強すぎかな。。 樽は使ってなさそう。
2015/10/14
(2013)
スグリのミネラリーな後味。酸味もあって飲みやすい軽口。
2015/09/09
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 デルタ ソーヴィニヨンブラン 2013。 ニュージーランドマルボロのソーヴィニヨン。 香りはニュージーにしてはやや大人しいですが、十分ニュージーランドぽさが出てます。 1800円。
2015/09/02
(2013)
すっごい青臭い。今まで飲んだソーヴィニヨンブランで一番青臭いかも。
2015/08/08
(2012)
夏だね!ソーヴィニヨンブランだね♪
2015/07/16
(2013)
すっきりグリーンの香り。 ピーマン香^_^
2015/02/05
(2012)
住吉(東京)のワインバーでの一本目。ニュージーランドですが、産地特性よりも、品種特性が強く出ているように感じました。
2015/02/03
(2012)
NZのソーヴィニヨンブラン。 SB好きとしては味わっておかねばと挑戦してみたものの、フランスなどのSBとは全く持って別物でした。 すごーくミネラリーでジューシーでとっても美味しい!果実味たっぷり。グッドです。
2014/07/23
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
はじめてのかほり
2014/07/15
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
トロピカルな香りがかなり強め。 少し常温に戻してからの方がやや甘みを感じられて好みの飲み口。
2014/07/05
(2012)
熟れたグレープフルーツやハーブの香り。
2014/05/23
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのソーヴィニヨンブラン
2014/05/14
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
草の香り。スッキリ。
2013/07/24
(2012)
これも結構sbっぽいです。
2017/04/03
(2013)
2016/12/06
(2014)
2016/09/11
2016/08/04
2016/07/01
(2014)
2016/06/28
(2014)
2016/06/11
(2014)
2015/08/12
(2013)
2015/06/20
(2013)
2015/05/24
(2013)
2015/05/12
(2012)
2015/05/08
(2012)
2015/03/31
(2013)