味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Deltetto Roero Arneis Daivej |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Arneis (アルネイス) |
スタイル | White wine |
2016/09/10
(2015)
デルテット社のロエロ・アルネイス15です。 淡い麦藁色、白い花や優しい柑橘系の香り。やや還元臭が始めはでてきました。時間をかけるとグリーンアップルやグレープフルーツの様な爽やかさが口に拡がります。 二日目はアフターの苦みがなくなり酸と甘味のバランスが良い状態に。時間をかけることも必要な様です。
2016/08/14
(2011)
さっぱり美味しいです。酸味強めのトマトソースのパスタと相性良かったです。
2016/07/15
(2014)
ピエモンテの白 デレテット / ロエロ・アルネイス・ダイヴェイ2014 アルネイス100% 今週は飲み過ぎたなぁ...。でも金曜だしなぁ...ワイン飲もうっと。 昨日までより暑くないから赤にしよかな。 でも、白って暑かった時にガブ飲みしてるけど、敢えてじっくり白飲みたいな。 と言いつつ、冷涼な中にもほんのり優しさの甘味が欲しくてコレ! 結果、正解。 料理にもあまり左右されず、シャッキリ辛口で美味〜!
2016/06/25
(2014)
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は ピエモンテ ロエロ アルネイス ダイヴェイ2014 造り手はアジィエンダ・アグリコーラ・デルテット アルネイス100%のワインです。 淡いイエローで、香りはフローラルな印象が強くフレッシュな口当たりでリンゴのように、爽やかなフルーツの味わいが広がります。
2016/04/23
(2011)
2本目はロエロ・アルネイス。 淡いイエロー。 とてもフレッシュ、リンゴのような爽やか果実味。 ランチタイムにぴったりでした。
2015/12/29
(2014)
スッキリと澄んだ味の上に、洋梨のような果実の旨味が加わって、綺麗な味わいを作り出している。爽やかなのに軽くない、この味の厚みは重い料理でも十分受け止めてくれそう
2015/12/23
(2011)
濃いイエロー。ブドウ由来のfume香。
2015/12/09
富山 魚津 大門さんで。 香箱とロエロがあう(^-^)
2015/02/18
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フレッシュ&フルーティー(*^^*) お手頃価格のDOCG 家飲みの味方でござる(^^)v
2015/01/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ル バーラ ヴァン サンカンドゥ にて。 さっぱりとした飲み口でもしっかりフルーティー。
2014/11/06
(2011)
アルネイス、初体験。ほんのり苦味が残るところが特徴。でも嫌な苦味でなく調和がとれてます!
2014/09/23
(2011)
水のように飲める白
2014/07/26
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
試飲せずに買ったモノ。なかなか美味しい(o^^o)
2017/02/21
(2015)
2017/02/01
(2011)
2017/01/28
2016/12/22
2016/09/30
2016/09/28
2016/06/25
(2014)
2016/06/10
(2015)
2016/04/22
2016/03/20
(2014)
2016/01/15
(2014)
2014/04/02
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)