味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Denis Montanar Borc Dodon Uis Blancis |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Friulano (フリウラーノ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Pinot Bianco (ピノ・ビアンコ), Verduzzo Friulano (ヴェルドゥッツォ・フリウラーノ) |
スタイル | White wine |
2016/12/24
(2012)
美味しいわー。花のような香りと程よい渋みと酸味。でもちょっと甘め。色もいい!
2016/07/27
(2009)
『ドドンっと一発!』 週の真ん中水曜日でございます。週末までまだまだあります。うーむ、先は遠いなぁ。そして月末となると、呑気な僕でもクッタクタになってしまいます。 あいにく家内も帰りが遅いとのことだったので、チャチャーッと夕飯を仕上げることにいたしました。 そんな今夜のメニューは… ・唐揚げ(市販品) ・ナスと小松菜と油揚げの炒め物 ・サンマとキャベツのチーズグリル ・カッテージチーズとレタスのサラダ ・野菜スープ です。毎度おなじみのチャチャーッとメニューでございます。そして今夜はイタリアのボルク・ドドンのウィス・ブランシスをいただこうと思います。久々のイタリアワインだというのに、メニューはイタリアの欠片もありません…あい、すみません。 では、香りの方からいってみましょう…ほぅ…トロピカルな果実の香りが漂います。うっすらですけど、紅茶的な香りも感じられます。それでは一口…いわゆるオレンジワイン的なふくよかな味わいなんですけど、比較的サラッといただけます。 バナナやパイナップルのような果実味に気持ちの良い酸味が合わさって、飲みやすいです。そして後味の余韻が心地良いのです。余韻とキレの良さのバランスがいいんですねぇ。 料理とのバランスも良いですし、ワイン単体で飲んでもよろしいかと思います。 クッタクタになりそうな週の真ん中に、ドドーンと一発、ボルク・ドドンはいかがでしょうか?
2016/03/28
(2009)
初オレンジワイン☆
2016/01/19
オレンジワイン好きに、オススメ! じわーっと、染み渡る美味さ。 綺麗〜。
2015/08/30
(2009)
きれいーなBio
2017/01/28
(2009)
2017/01/22
(2012)
2017/01/07
(2012)
2016/12/27
(2012)
2016/12/23
2016/05/29
(2012)
2014/05/01
(2006)