味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dezzani Barbera d'Asti Ronchetti |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
DOCGバルベーラ・ダスティです。ピエモンテ、アスティ周辺で、ピエモンテ固有種のバルベーラ85%以上使用です。色は紫がかったガーネット、少しだけオレンジ色が混ざる感じでしょうか。香りはスミレ、黒いベリー系に少し革。味わいは、最初は酸味がやや主張していた感がありましたが、馴染んでくるとバランスが整い、良いワインだという印象になりました。何日かに分けて飲みましたが、飲み残して数時間経ってしまったグラスから立ち昇る革(獣臭?)の香りに驚かされる等、色々な顔を見せてくれたワインでした。
2016/10/25
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ・ダスティ。 今日はスーパーで買ったもので家飲み。 アロマが昨日のお店で飲んだものとは 全く異なっていまして、 果実ゼロで硫黄と血液が メッチャ主張して来る。 恐る恐る口に含むと、 アレ? やっぱり美味しいヤツでした(笑) アボカドサーモンは、 mamikoさまの真似っこして 造ってみました(*⁰▿⁰*) 最近は、ワイン以外で皆さんのお料理を 見るのが楽しみです。 ぶきっちょな私でも出来そうなものは 真似して造ってみたりして、 メニューに悩む日は大変助かります✨
2016/09/18
友人家族とパーティ♪ 楽しかった!
2016/05/14
家飲み(^^)♪ 家で採れたアスパラではないですが、生ハムに巻いてみました(^^)オリーブオイルと美味しく頂けました(^^) この焼き鳥は味が少し残念でタレでなく塩のみで良かったかな?タレが好みの味ではなかったのが残念(>_<) バルベラのフルーティでコクがあり、干し葡萄感もありました(^^)
2015/09/13
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ストックワインを出し惜しみし、運転手代で買ってくれたワインをすぐあけました。 DOCGで選びましたが、 さくらアワードにでていたワインなんですね~ 確かに飲みやすいライトさ 後に嫌な苦味が出るのが気になりますが、一瞬で消えるのでよしとします。 購入したバルサミコをウキウキで使いましたが、やはり脂ののったサーモンにはわさび醤油が一番合いますね
2015/05/30
フルーティーさ、コクあるが、余韻短い。樽香あり。
2015/05/11
優しい 軽い 美味い
2015/04/29
開栓2日開いた。
2015/03/07
ブルゴーニュのような静かな印象で、あまり複雑味は感じられませんでしたが好きなタイプのワインでした。
2014/10/23
バルベーラ。かなりタンニンがキツイ。ポワラーで注ぐと香りも味も甘やかに変化。 お肉料理に合わせた方が良かったかなσ^_^; 料理は、シラスとブロッコリーのオープンオムレツ、ポルチーニとキノコのマリネ、栗とブルーチーズのパスタ。
2014/07/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
爽快 うなぎ合う
2017/02/19
(2013)
2016/09/20
2016/01/22
2015/09/12
2015/06/30
2015/06/30
2015/06/30
2015/01/24
2015/01/03