味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Di Lenardo Gossip |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/01/12
(2014)
石川ワイン会2本目
2016/09/25
(2015)
価格:250円(グラス / ショップ)
2番目の白。 フリウリのワイン。 ゴシップ ピノグリージョIGT2015 DO レナルド 品種特有なスモーキーをしっかり感じ、 ミネラル感もあります。 白のして造られたようですが、グリ種の色素かややピンクがかり、薄いロゼ感もあります。 良いですね(*^_^*)
2016/09/12
(2015)
大好きな ゴシップの 新ビンテージ。 今迄のと少し違う 印象 ラマートと言う割には 色調が、薄め 香りも 鉄っぽい感じが 薄く 全体的に 軽やかな方向に 向かってるみたいです。 つい最近 プーリアの 生産者に お会いした時に 彼らの口から 「今我々が求めているのは、エレガンスなワインなんです」と、エレガンス言う言葉が たくさん出て来ました。 これは、プーリアだけの 話しでは、無いのかもしれませんね。 合わせる お料理は、ハーブをたくさん使って 無臭にんにく とオリーブオイルと バターで、 ソテーした サザエです。 美味しいです。
2016/07/30
(2014)
バテてたせいか、あまり美味しさが分からなかったけど、銀鱈の焼き物にはいい感じだった…ような…(^^;;
2016/01/14
(2014)
和食とピノ・グリージョ。 丸一日〆た鯵とシマアジの刺身で手巻き寿司。 初物の蕗の薹の天ぷら。 寒いのでけんちん汁。 なんとなく普通の白な気分ではなかったので、ラマートな白ワインにしました。 この赤銅色が好き(*^^*) バランスの良いよく出来たピノ・グリージョでした♡
2015/12/06
(2014)
di Lenardo GOSSIP PINOT GRIGIO RAMATO 2014
2015/09/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのピノグリ♪ピノ連呼ギミ 「アーバンな女性」を感じさせるオーラ ギラついた黄金色のルックスからは想像できない繊細な爽やかさ♪ その名の通りgossip!!
2015/03/03
(2013)
イタリアワイン飲み比べと、チーズ食べ比べのワイン会を開催♪ 11本のワイン飲み比べしました。(*^^*)
2015/01/22
(2013)
ピノ・グリージョなのに、白ワインなのに… グラスに注いで驚き! 更に香りに驚き‼︎ 白というよりロゼに近い色味と香り。 なのに、魚と合わせても臭みがまるで無し! とっても不思議ちゃんなワインでした(^◇^;)
2014/09/11
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ディー レナルド ラマート(銅色のワイン) 良く出来てます。 酔う事も無く 一本空きした。 美味しいです。
2017/02/01
(2014)
2017/02/01
(2015)
2016/10/19
2016/04/24
(2014)
2016/04/13
(2013)
2015/11/02
(2014)
2015/09/26