Di Majo Norante Moli' Rosso
ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ

2.70

54件

Di Majo Norante Moli' Rosso(ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • 木樽
  • カシス
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Di Majo Norante Moli' Rosso
生産地Italy > Molise
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ), Aglianico (アリアーニコ)
スタイルRed wine

口コミ54

  • 2.5

    2017/03/08

    (2014)

    ラミテッロ以来のマーヨ ノランテ ロッソ 随分スパイシーだね。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.5

    2017/02/25

    (2014)

    プレミアムフライデーその3~赤~ しっかり濃旨

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2014)

    月イチのイタリアンのお店で。 美味しい料理とワイン幸せ。カモがめっちゃ美味しくて感動(*^^*)

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/10/01

    (2014)

    価格:500円(グラス / ショップ)

    渋い 辛い 不味くはないが…

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/09/14

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    お肉にワインです。 このワイン2回目ですが、特に深い意味はないです。 ワインと言うよりお肉メインです。 果実やや薄くタンニン強めです。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 4.0

    2016/09/05

    (2014)

    価格:1,382円(ボトル / ショップ)

    伊はモリーゼ州のミディアム・フル。 モンテプルチアーノとアリアーニコのイタリアらしい掛け合わせ。 やや酸味は強いですが、角がなく飲みやすいです。お得感あり。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/08/19

    (2014)

    カカオの香り。重厚濃厚だがまろやかで飲みやすいワイン

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/07/17

    (2014)

    価格:1,200円(ボトル / ショップ)

    バランス良い 〜

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/06/19

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フルーティーで飲みやすくて美味しい。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/05/18

    (2014)

    値段の割に美味しい。 優しい味

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.0

    2016/04/06

    (2014)

    ちょっと苦味がある…

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/03/06

    (2014)

    フルーティで呑みやすい。力強さも感じます。肉。トンカツ食べたいけど、無い。残念。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/03/04

    (2014)

    酸味があり、タンニン強め。シャープな味わいが好きならアリかな。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/02/27

    (2014)

    近所の酒屋チェーンのソムリエイチオシってこと。開け立ちはこんなモノか。しばらくおいておくと、良い感じになりそうだと言っているうちに、半分飲んだ

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/02/16

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今日のワイン ディ マーヨ ノランテ モリ ロッソ 2014 です!

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/02/05

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    今夜はワインではなく肉が主役です。 タンニンしっかりの油肉に合います!

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 2.5

    2016/01/13

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    行きつけのショップで安くなってたイタリア モリーぜ州の赤。 モンテプルチアーノ80、アリアニコ20。抜栓初日は角のある酸味が気になったので一杯だけ飲んで冷蔵庫へ(^^; 3日目でそこそこ丸くなったけど、やはり酸味は強め。 アリアニコ20%に期待したけど、やはりお値段相応のワインでした。。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.0

    2015/12/09

    (2013)

    と、赤 モンテプルチャーノ80%アリアニコ20%で、サッパリと^ ^

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 2.0

    2015/09/22

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ベリーやミントの香り。タンニンと酸は多少強めで、アッサリ飲める。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2015/08/14

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    最近家飲み赤ワインが、当たりが多いです!(*^^*) モリーゼ州のロッソ・・・私好みで旨し♪ セパージュは、モンテプルチアーノ80% アリアニコ20%の口当たりの優しい旨口・・・コスパ高過ぎで、りピ確定の一本です❤

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.0

    2015/07/02

    (2013)

    いつもの酒屋さんにて購入、飲みやすい!

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.0

    2015/01/23

    (2013)

    価格のわりにしっかりとした味わい。 コスパGood!

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.0

    2015/01/21

    (2013)

    昨日の二杯目。 新メニューのピリ辛のトリッパに合わせてモリロッソ。重すぎず軽すぎず、かなりコスパ高い一本なのです。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2014/10/28

    (2012)

    今日の最後の一杯は開けていただいちゃったモリーゼの赤。モリーゼって初めて聞きましたf^_^;)。 「イタリアの中でもおそらく1番地味な州」だそうで。 果実味もありつつ、タンニン少なめで好みのワインでした。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2012)
  • 2.5

    2014/09/06

    (2012)

    @matteo 銀座

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2012)
  • 3.0

    2014/06/25

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    あまい。

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2012)
  • 2.5

    2013/11/12

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    モリ ロッソ 2011

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2011)
  • 2.5

    2017/02/15

    (2014)

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)
  • 2.5

    2017/01/25

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ
  • 2.5

    2016/07/09

    (2014)

    ディ・マーヨ・ノランテ モリ・ロッソ(2014)