味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. A. et P. de Villaine Bourgogne Côte Chalonnaise La Digoine |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/01/01
(2003)
温度が少し低かったので、デキャンタすることになりました。 一杯目は少し酸味がありましたが、最後の方は果実味がかなり優位でした!
2016/11/28
(2014)
2014 フレッシュなベリーと優しい甘み。美味しい♪
2016/02/29
(1992)
1992年
2015/12/02
(2012)
ワイン会 ラ・ディゴワーヌは古木だけあって落ち着いたバランスの良さ!ヴィレーヌの人気がわかる!! @赤坂ルヴェール
2015/11/12
(2013)
帰りが遅くなったのでお鍋と一緒に楽しみました〜♫ 何回飲んでも美味しい! 余韻が長い!!
2014/10/17
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
可愛らしさと華やかさ。 野いちごが詰まってます٩(♡ε♡ )۶ 浅田真央ちゃんが滑るショパン・ノクターン第2番♡
2014/08/29
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
購入から一ヶ月半、先月飲んだ時はひたすらイチゴジャムと薔薇ジャムでしたが、少し熟成が進み複雑さが増して更に魅力的です(^o^) 幼い深窓の令嬢からデビュタントを終えたレディのように。 鰻の蒲焼きと合わせるととろけるみたい♡ いつもより軽めに食べて、フランス栗で作られたモンブランとヴィレーヌのブルゴーニュ・コート・シャロネーズ ラ・ディゴワーヌとのマリアージュを楽しんでます❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
2014/07/24
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お気に入りのヴィレーヌ。少し紫がかった透明感のあるルビー。赤系のベリーの甘い香り。飲むと、甘さは目立たず、キレイな酸と、熟したベリー。余韻も心地よく、やはり外れなし。2011、まだまだおいても美味しくなりそう。
2014/07/20
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
まだ若いなりに十分楽しめるディゴワーヌ。 開けたときからひたすら上品なイチゴジャムや薔薇ジャムを彷彿とさせる香り。 軽くデキャンタージュの後、少し冷やして頂きました。 温度変化と共にオイリーさも感じられ、酸味、コク、香り共に非常に良いバランスです♡ アフターも長め。 あと何年か寝かせたらどうなるんだろう?と思ったけど、自分には今が多分ベストなのかも♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 薀蓄はともかく、美味しい〜(* ̄▽ ̄*)ノ"
2014/05/16
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュの中では重みがあり、飲みごたえ有り!旨い!!
2014/04/29
(2007)
ブルピノ。可もなく不可もなく。
2013/08/01
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
至福です。透き通った美しきルビー、煮詰めた濃厚なジャム香。
2017/02/28
(2003)
2016/10/08
(2010)
2016/07/31
(2014)
2016/05/01
(2012)
2016/02/29
(2000)
2016/02/29
(1996)
2015/10/11
(2010)
2015/06/04
(2012)
2015/05/29
(2012)
2015/05/04
(2001)
2014/11/24
(2010)
2014/10/22
(2009)
2014/06/10
(2010)
2014/05/29
(1997)
2014/05/08
(2011)
2014/01/12
(2006)