Dom. Alain Brumont Gascogne Rouge
ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ

2.90

257件

Dom. Alain Brumont Gascogne Rouge(ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • イチゴ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Dom. Alain Brumont Gascogne Rouge
生産地France > Sud Ouest
生産者
品種Merlot (メルロ), Tannat (タナ)
スタイルRed wine

口コミ257

  • 3.0

    2017/03/30

    (2015)

    アランブリュモンの安いやつ。そりゃあちょっと薄い感じだけどもバランス良さと余韻の長さはそこらへんの安いワインにはあり得ないと思う。タナのタンニンも良し。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/03/29

    (2015)

    綺麗な赤紫(比喩が浮かばない。笑) 少々のアルコール臭。すみれ様の香り、その他は表現出来ない(飲み手の力量不足。。。) 味は残糖控え目、厚めの酸味、程よいタンニン。 ポタポタの焼きリンゴの印象が少々。 気のせい程度のスモーク、タール、血の臭い。 あまり複雑さはない。 チンジャオロースーにも負けてなくそこそこ合う。 最後の写真は全く関係ございません(笑)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/03/26

    (2015)

    重たい気分の日曜の夜に、少し重めの仏ワインとピザ。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/03/20

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    甘い飲み口。 浮かれ気分の2本目です。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/03/15

    (2015)

    価格:1,180円(ボトル / ショップ)

    会社向かいのライフで買ってきた。軽めのがいいなと思い、ドメーヌ・アラン・プリュモン IGPガスコーニュ ルージュ2015。赤 ミディアムボディ。なかなか。ブリの唐揚げと。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/03/11

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン、タナ種50%、メルロ50% フランス映画のようなスタイリッシュなエチケットと、「トムクルーズお気に入りの蔵」という、店主の手書き説明に魅かれ購入、1500円。 一口飲むとパンチが!!タナ種ってこんな感じなのか。タンニンもしっかり、果実味もあり、ブルーベリーや干しイチジクのような甘みがある。色はとても鮮やかなルビー色で、うっとり(゚∀゚) 生ハムをおつまみに飲んでましたが、ハムが負けている。パンとお肉が欲しい。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/02/21

    (2015)

    フランス 13、5ど リカー1200

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/02/18

    (2014)

    「トム・クルーズが自家用ジェットで畑に買い付けに来る」とポップにあったので試しに買ってみた(ドンキにて。1200円くらい。ホントかな)。グリセリンが強くタンニンもしっかりあるが甘く感じ飲みやすい。酸味の感じが少しだけ好みではない。ラベルはなんとなくトム・クルーズっぽい気がする。スクリューキャップなのは好感が持てる。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/02/17

    (2015)

    白カビ系のクリームチーズにガーリックとハーブを練り込んだものと。試食した時はそうでもなかったけど、家で食べると結構強烈でした。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/02/11

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スーパーで売ってたわりにはまぁまぁです。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.5

    2017/01/22

    (2015)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    2015もの スクリューキャップ

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.5

    2017/01/10

    (2015)

    アラン・ブリュモンのワインということで購入 カルディにて

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/01/03

    アラン・ブリュモン、フランスの赤。 タナ種は初めて飲んだ。メルロー50%のためか、そんなにタンニンが強くなく、まろやかな飲み口。 最初開けた時より、翌日に飲んだ方がクセが取れて良くなってた。普段赤ワインを飲まない家族も、飲みやすい!と言ってました。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ
  • 2.5

    2017/01/03

    (2015)

    初めてのタナ 甘さとスパイシーさを感じたけど タナの特徴と思っていいのか? ガルナッチャに似てる気がする

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.5

    2016/12/30

    (2015)

    フランス、タナ・メルロー。 前回より果実味があって美味しい。ヴィンテージの差か?(前回2014、今回2015)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2016/12/30

    (2014)

    TANNAT品種初めてです! 樽香しっかり、 軽いが渋味のあとに甘味が 追いかけて来ます。 今日は夕焼けがとても綺麗でした(^^)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/12/26

    (2015)

    Tannatは初の品種。カベルネ・ソーヴィニヨンよりも多くのポリフェノール含有量あるとか。コスパの良いワインとしてもよく見るので早速。 香り、口当たり共に甘く飲みやすい一本。スパイシー料理にはもってこいかと。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2016/11/23

    (2009)

    上品で、とっても落ち着いた味です。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2009)
  • 3.0

    2016/11/09

    フランス、タナ・メルロー。 ハリウッドスター御用達、に釣られて(笑)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ
  • 3.0

    2016/11/06

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    スクリューキャップ

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ
  • 2.5

    2016/11/05

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    薄〜い。薄いなりに後味良い。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 4.0

    2016/11/03

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    バランスが良い~。美味しーい。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2016/10/26

    (2014)

    タナ!次はタナ100%が飲みたい! 探索中〜。コスパが良くて美味しいもの ないかなと。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/10/21

    (2011)

    鈍いルビー色、若干の黄色味 スッキリとなめらかな口当たりかすかな、甘みも感じられる、タンニン控えめ、後味は急に消えて、ほのかに香りが残る。変わった特徴は特に感じられない。シンプル、それでいて深みがない。嫌いではないけれど惜しい、そうな風に思った。 ステーキが焼けたので、ステーキを食べながら飲むと、甘さとフルーティーさがよくわかって感じられて良い。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2011)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2015)

    南仏のメルロー メルローなのにピリッとしたスパイスも感じた。これはまた飲みたい。 参加者にいつも美味しいワインを持ってくるフランス人がいて、彼の持ってくるワインにいつも目をつけてます(^^) 写真も載ってるし、これはきっと有名な造り手さん? ブラジルのメロディをアコースティックギターで。素敵(*^^*)

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2016/10/09

    (2014)

    まあまあ。 普段飲みにまあまあ。 期待なく、大きな裏切りなく。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2014)
  • 5.0

    2016/10/06

    (2015)

    地元でまったり 東洋学園生が入店ラッシュ

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 3.0

    2016/10/05

    (2015)

    タナの勉強とポリフェノールを流し込みたくてアランブリュモン氏。 程よいタンニンが好きなテイストでした。 飲み易くてコスパが良かった。裏ラベルの氏も中々のイケメンですね。パリジャン。 美味しかったでーす

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 4.0

    2016/10/02

    (2015)

    価格:1,038円(ボトル / ショップ)

    フランス南西部マディランのミディアム。 タナ種という珍しい葡萄を使っていますが、角がなく非常にのみやすいです。コスパも素晴らしい。 重たいのが苦手な方にお勧めします。 ガブ飲み系。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)
  • 2.5

    2016/09/21

    (2015)

    2015だけにとてもフレッシュな味わい。アフターにメルローがやって来る。

    ドメーヌ・アラン・ブリュモン ガスコーニュ ルージュ(2015)