味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Alain Graillot Saint Joseph |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Septentrional > Saint Joseph |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/11/03
(2009)
価格:3,218円(ボトル / ショップ)
まだ若々しくパワフル。
2015/08/21
(2007)
田崎ワイン会4月
2015/04/21
(2007)
2015/4月のワイン会 3本目
2015/02/26
(2012)
サンジョセフ好き!
2014/04/07
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
初めてのSAINT JOSEPH。若々しいルビー。鉄、オリーブの奥にブラックチェリーの様な果実の香り。アタックは何故か塩味で面白い。結構しっかりとした酸、意外に可愛らしい果実味と滑らかなタンニン。思ったよりも早く飲めるのかも。このワインは結構好み。見つけたらリピート予定。
2014/02/25
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
コート・ド・ローヌ、サン・ジョセフ、シラー100% 今日の食事には、ちょと濃いめだった、ワインが勝ってしまったかも。コート・ド・ボーヌorニュイが正解だったと思う。反省。
2014/02/10
(2005)
今まで鹿肉で感動したことがなかったがオレキスさんで食べた鹿肉は絶品。火の通し方を低温、高温で何度も繰り返すそうだが初めて淡白ではない肉質を感じた。 ワインはそれに合わせてシラーを。しかも程よく熟成したサン ジョゼフ。これもナイスセレクトとなった。シナモンなど南ローヌにあるような香りも少し感じるが丁子やドライフラワーのようなスパイシーで苦味を感じるような香り。熟成感をともなって滑らか。この鹿肉には素晴らしく合う。
2017/01/15
(2009)
2016/11/14
(2013)
2015/09/09
(2012)
2015/06/29
(2007)
2015/06/23
(2007)
2015/06/22
(2007)
2015/04/20
(2007)
2015/02/26
(2012)
2015/01/19
(2012)