味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Alexandre Bain Pouilly Fumé Mademoiselle M |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/08/28
(2009)
飲みやすくスッキリした味わいの白ワイン。(写真はないが)色調は美しいゴールド。お寿司にもよく合う。
2016/05/22
(2013)
大切に半年以上とっておいたワイン、目標達成したので本日開栓。なんと表現してよいか、香り豊かで複雑で、濃厚で、最終的には柔らかい!!今の自分が共感できる複合性。また明日からがんばろ。
2016/04/13
(2012)
六本木 le sputnikにて。 昼間からお料理に合わせてワインを5種。
2016/03/27
(2010)
ソーヴィニヨン・ブランね
2016/03/16
(2012)
蜂蜜の香りに濃いかりんの風味。ミネラル感もあり余韻が長く、まろやかながらきりっとした酸味もある。酵母が漂っているのも見れた。生ハムなどの塩辛い料理にも合いそう。 ロワール、プイィ・フュメ、ソーヴィ二ヨン・ブラン
2016/02/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
ワインの表現に「出汁」は必須❗
2016/02/12
(2012)
ロワール ソーヴィニヨンブラン
2016/01/25
(2012)
@あじる亭
2015/12/02
(2013)
アレクサンドル・バン プイィ・フュメ マドモワゼル M ソーヴィニヨン・ブラン100% 初ヴィンテージとなった2007年。収穫を開始した日が、愛する娘の誕生日だったことから、この年で特に品質の良かったワインをスペシャルキュヴェとして瓶詰めし、娘の名前マドレーヌにちなんで「マドモワゼル M」と名付けられたスペシャルキュヴェ。 天然酵母発酵、100%木樽発酵、厳密なろ過、清澄なし、瓶詰時SO2不添加。 アレクサンドル・バンの各ワインの中で、最も蜜を思わせる香りが濃密で、色調もゴールド、果実味も複雑で豊かなスタイル。香り、味わい、余韻などなど全ての味わいの要素が「極上」レベルに高まっているのが2013年の特徴です。
2015/11/14
(2013)
とっておきのピュイフュメ。 ぶわっと濃厚な蜜が広がって、はちみつの後味までつながってく。 ライチのような濃厚なフルティーさと、優しい酸でまとまる感じ。 余韻はまろやかなミネラル感。 余韻があまり好きじゃない… 濃厚な蜜とフルーティさ、優しい酸、まろやかなミネラル、バランスはすごくいいんだけど、まろやかというか優しすぎて物足りない。 期待してたんだけどなー…
2015/08/25
(2010)
えざ邸
2015/04/29
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
選んで頂いたワイン 白なのに赤みたいな香りの広がり方!
2014/12/05
(2008)
マドモアゼル。遅積み。ふつうのとはまるで違う。
2014/12/04
(2011)
真鯛のグリルとともに
2014/11/13
(2011)
てんぷら&Vin Nature会
2014/11/06
(2011)
幸せな味。リンゴのニュアンス、優しい味わい。
2014/05/10
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アレクサンドル・バンのSB。自然派らしい濁りと香り、そしてこの黄金色!味は柑橘類、熟した八朔みたいな感じ。クセあるかもとのことだったのでやや不安でしたが、美味しいこれ。
2017/02/10
(2011)
2017/01/19
(2011)
2017/01/02
(2012)
2016/09/15
(2013)
2016/09/01
(2012)
2016/07/13
2016/06/24
(2012)
2016/03/26
2016/01/26
(2012)
2015/12/17
(2013)
2015/11/29
(2013)
2015/11/21
(2011)
2015/11/18
(2012)