味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Arlaud Bourgogne Aligoté |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | White wine |
2017/03/15
(2014)
あんまり飲んだことない味
2016/06/23
(2014)
すっきり。後味も淡く消えゆく。 ミネラルは感じるがあまり、残らない。 夏らしい感じるがする。 あと、料理を引き立てる。ミネラルがあるわりに、後味が綺麗に引くため、料理の邪魔をしない。
2016/06/19
(2014)
ドメーヌアルローのアリゴテ⭐️ とても爽やかな果実感たっぷりな香りを感じながらも、樹齢60年のV.V.だからこその複雑味、綺麗な重厚感を味わえるとても素晴らしいワイン。
2016/05/09
(2011)
アルローさんのアリゴテ☺ 柔らかい酸味、まろやかなアカシア系(^^)
2016/01/20
(2014)
2016/1のワイン会 1本目の白
2016/01/18
(2014)
2014 アルローのアリゴテ。
2015/04/05
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・アルローはモレサンドニの赤が評判の作り手です。アリゴテ白13年です。とてもフレッシュ!でも軽々しくはないボリュームあり飲みごたえのある白です。余韻でも長く続く酸味がなんというか鮮やかで丁寧に作られたアリゴテと思います。アリゴテらしいどんな料理にも合うオールマイティな白ですね。
2014/11/23
(2013)
アリゴテの概念を覆す、完熟極旨アリゴテ!! このアリゴテが造られるのは先々代より所有しているシャンボール・ミュジニーとモレ・サン・ドニの区画にある、樹齢60年を超えるパーセル。通常のアリゴテとは異なり、収量がしっ かりとコントロールされたヴィエイユ・ヴィーニュからなるアリゴテで、味わいも重厚感のある広がりを持ちます。フレッシュな色調で、レモンやライム、酵母、ミネラルの香り。酸味は他のアリゴテに比べてシャープさが柔らかくまろやかな味わい。品格あるアリゴテです♪
2013/04/02
(2010)
Dom. Aloud Bourgogne Aligote 2010. 酸味しっかりのアリゴテ。アペリティフにはアリゴテがいいです。
2016/08/07
(2014)
2016/05/20
(2014)
2016/01/22
(2014)
2016/01/03
(2014)
2015/12/26
(2014)
2015/12/12
(2014)
2015/09/19
(2014)
2015/04/19
(2009)
2015/01/07
(2013)
2014/12/17
2014/11/22
(2013)
2013/10/10
(2010)