味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Arlaud Bourgogne Haute Côte de Nuits Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/06
(2012)
レモンを中心とした柑橘のすっきりとした香りと、ナッツやハチミツなどオイリーな香り。口に含むとレモンやグレープフルーツの果実味が広がり、オイリーさと程よい酸が加わる。爽やかさとコクが程よいバランス。
2015/03/04
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・アルローのオート・コート・ド・ニュイ白2012年です。アルロの白はこれとアリゴテだけです。07年が今一だったので12年でリベンジです。凝縮感あふれるフレッシュな果実味を口中に感じます。やはり酸味はとても主張しているのですが若々しい果実味と良いバランスでミネラル感も余韻として残り07年と比べてもとても美味しいと思います。総じてオート・コート・ド・ニュイの白は5年以内の早のみでフレッシュな果実香を楽しむのが良いと思います。やっと学習しました。
2015/02/27
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・アルローのオート・コート・ド・ニュイ白2007年です。現在若きシプリアン・アルロが中心のモレサンドニで評判の作り手です。赤が有名なドメーヌで白は珍しいと思います。熟成感予感する濃いイエローと香り。ー口含むとちょっとシェリーぽい熟成味とフレッシュ感が混ざったような少し硬い感じがします。酸味が主張しているのでまだ4~5年はお休みしたい気がしますが、今がピークの熟成香もあってそれも難しい感じです。若々しい酸味と香る熟成感がバランス悪く余韻はややぬけも早い印象でむしろもっと若いヴィンテージが良いのではと思います。12年でリベンジしたいと思い期待もこめて星3つの評価です。