味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Arlaud Bourgogne Passetoutgrain |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/16
(2014)
価格:2,052円(ボトル / ショップ)
アルロー パストゥグラン 2014 ピノ・ノワール 1、ガメイ 2 ドメーヌ アルロー ブルゴーニュ ガメイは殆ど飲んだことが無かったので試しに一本 ピノ・ノワールの面影はあまり感じない なのでこれはガメイの味わいなんだろな 軽くてジューシーで若々しい 初日は薄っぺらい、 好みじゃない 二日目、少し重心が下がって香りも落ち着きました 二日目だけなら星3つ もう少しピノの存在感が欲しいけどパストゥグランってのはこんなもんですかね(^_^);;;
2017/02/01
(2010)
アルローさん(*^^*) 楽しくいただきました♪
2016/11/21
(2013)
価格:2,800円(ボトル / ショップ)
パストゥグラン。青っぽさのあるカシス、ブルーベリーなどの香り。 酸味よりも梗の苦みがやや強く主張してきます。 モレ・サン・ドニとシャンボール・ミュジニーにあるピノ・ノワール50%、ガメイ50%の植樹区画の葡萄。 樹齢30年、除梗はするが、破砕せずに発酵することで、ガメイの果実のポテンシャルを引き出す。 樽熟成14ヶ月。 パストゥグランとして楽しむなら、なかなか良いでと思います。
2016/10/11
(2013)
軽いぜ
2016/09/28
(2013)
樽の香り 酸味残るなあ
2015/04/29
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アルローの'10パスグラ〜 ピノ&ガメイ、良いよね〜♬ ヴィンテージラベルがかなり右寄り?気になる…(ーー;)
2015/02/16
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
このパスグラも当たりだ! やや暗めの色調で、淡い色合い。ほどよく熟成しているのか、あまりベリーの香りはせず、シナモンやオールスパイスなどの香り。甘さは控えめで、とてもピュアな味わい。しっかりと酸があり、タンニンもほどよく感じて、まさに今飲み頃!
2014/12/07
(2012)
嬉しくなるほど美味しいパスグラ♪ ピノ・ノワールとガメイ種をブレンドして造られるパストゥーグランは、ピノ・ノワール100%のブルゴーニュルージュに比べ、より軽快で親しみやすい印象があります。 フレッシュなイチゴやスパイスの香り。口当たりは優しく、かわいらしい果実味が広がります。収量を40hlとグランクリュ並みに制限しているため、味わいは、凝縮した赤いベリー系の果実味と長い余韻が楽しめます! とのことでした☺︎
2014/07/08
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
酒屋さんおすすめです。
2014/07/07
(2010)
酸味が強い赤ワインです。香草と樽の香りがするワインです。
2014/07/07
酸味が強い赤ワインです。香草と樽の香りがするワインです。
2017/01/02
(2014)
2016/11/21
2016/09/26
2016/07/21
(2013)
2016/05/15
(2013)
2016/04/15
(2013)
2016/02/29
2016/01/14
(2013)
2015/10/09
(2013)
2015/08/24
(2012)
2015/03/29
2015/03/18
(2010)
2015/03/16
2015/03/11
(2010)
2014/11/14
(2012)
2014/09/20
2014/05/24
2014/03/21
2014/03/08
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)