Dom. Armand Rousseau Clos de la Roche Grand Cru
ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ

3.80

29件

Dom. Armand Rousseau Clos de la Roche Grand Cru(ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • マッシュルーム
  • なめし皮
  • スミレ
  • イチゴ
  • カシス

基本情報

ワイン名Dom. Armand Rousseau Clos de la Roche Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ29

  • 4.0

    2017/03/17

    (2012)

    誕生日祝いのワイン会を開催して頂きました。シャルドネ嫌いの赤好きという事を皆様承知で、10本中5本赤で白2本はアルザスと言うとってもいびつなワインリスト(^_^;)。 赤は豪華なラインナップと成りました。 ルソーのクロ ド ラ ロシュ、果実味豊か、綺麗な酸、長い余韻、さすがルソーです。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2012)
  • 4.0

    2017/02/25

    '13 ワイン会

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 3.5

    2017/01/03

    (1996)

    高級な味わいは感じるものの、若干後味がブレる感じ…… もう少し早く飲んだほうがよかったかも。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1996)
  • 4.0

    2016/09/19

    ルソーのクロドラロッシュ、若め。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 4.0

    2016/09/02

    (2011)

    お裾分け頂いてしまいました。 感謝。 独特の世界観。 アルマンルソー。 獣っぽさ、ワイルドさもありながらの 分厚い旨味とミネラル感ながら スムースなタンニン。 立ち上がる独特の香り。 長い余韻。 流石でございます。。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2011)
  • 4.0

    2016/07/11

    (2001)

    2005年に購入した、RousseauのClos de la Roshをフルマラソン4時間切りの記念に、友人夫婦と11年寝かせて頂きました‼︎?エッジもオレンジがかり繊細だけど、す〜と入る滑らかさでした。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2001)
  • 3.5

    2016/07/01

    (2001)

    堅いけれど美味しい☆

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2001)
  • 4.0

    2016/06/18

    さすがルソー。 めちゃくちゃ美味くてビックリした。笑

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 4.5

    2016/05/28

    (1992)

    Dom. Armand Rousseau Pere&Fils Clos de la Roche 1992 さすが綺麗な色味。 92らしく、ちょうどいい頃合い。 香り素晴らしく。 グラスに鼻を近づけるたびにため息がこぼれる香り。 香りから言えば、正直DRCより好みです(笑) 味わいもとても素晴らしいです。 ルソーらしく、CdlRらしく。 ちょっと微妙な雰囲気の中で飲んでしまったのが、この子に失礼なことをしてしまったなぁ(>_<) 4.7

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1992)
  • 3.5

    2016/05/12

    (2002)

    マスターの今日のおすすめの一本でした。飲みやすいワインで、薫りは静かにたゆたう感じのワインです。 薫りはクロサンジャックの方が凄かったけど、美味しかったです。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2002)
  • 5.0

    2016/03/09

    (2006)

    香りも味わいも余韻も、素晴らしい!

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2006)
  • 5.0

    2016/01/04

    (2006)

    開栓直後から華やかな香り♡トリフの香りもしたよう。味は少し酸味がたつ。デカンタ-ジュ後一時間程してからはなめらかで最高。崩れはしないがしだいに線が弱くなったような気がした

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2006)
  • 4.0

    2015/10/04

    (1995)

    アルマン•ルソーのクロ•ドゥ•ラ•ロッシュ1995年。昔日本で買ってセラーに寝かしていた物。検索したらLNで税前で£277と高くてビックリ。コルクは表面のカビもそこそこ、吹いた跡もなくしなやかな状態。日本で買ったのに何故か裏ラベルがない。 開けて2時間。枯れたガーネット色。リムは透明感あり色調は薄い。 2時間半でゴージャスに。華やかなフローラルの香り。まだしっかりしたタンニンの中、ブラックカラントなど果実味が華やかなワイン。 おいしい!だけど6万円は出せないなあ。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1995)
  • 2.5

    2015/09/30

    2008年!どんな味やら…

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 5.0

    2015/05/29

    (1983)

    価格:90,000円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・アルマン・ルソーは、20世紀初頭にジュヴレ・シャンベルタンにアルマン・ルソー氏により創設されたドメーヌです。 2代目シャルル氏が、59年当時に6haだった所有畑を買収によって14haまで拡大させ、ジュヴレ・シャンベルタン村と南隣のモレ・サンドニ村で赤ワインのみを生産しています。 何と、所有面積の半分以上(8ha)がグラン・クリュで占めモノポール“クロ・デ・リュショット”も所有しています。 まさにブルゴーニュを代表する名門ドメーヌとして、強いこだわりのもと、素晴らしいワインを造り続けています。 シャルル氏の信念は、良い土地、古い樹、低収量、これらを守れば無理な凝縮を狙った機械やセニエ(果皮と果汁の比率を調整する目的で、搾汁直後に果汁を取り除くこと)などは必要ないと考えます。 また色やエキスの抽出の為の長期の低温浸漬はSO2を大量に必要とすることから懐疑的であるとし、すべてナチュラルなブドウと、テロワールの力に耳を傾けるという教えを忠実に守っています。 金持ち大名に昔飲ませてもらったワイン。 このワインは唯一ドメーヌ・アルマン・ルソーが、ジュヴレ・シャンベルタン村以外に所有する畑です。 ジュヴレ・シャンベルタン寄りの畑で、ロッシュとは「岩」の意味、石灰岩の露出が目立つ畑の名の由来となっています。 ベリー、ハーブ、血、皮などかなり複雑な香り。 タンニンは滑らか。 円熟したブルゴーニュの真髄。 時間が経っても力強い。

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1983)
  • 4.0

    2015/05/25

    (1999)

    アルマン・ルソーのCdlR99 開けたすぐから素晴らしく、大好きな感じだったのに、、、 嫌なことがあってすぐに味が変わってしまいました(´;ω;`) 気分がこんなにも味に影響するとは、、、 かわいそうなことをしました、反省です(>_<) 4.2

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1999)
  • 2.5

    2014/03/15

    (2011)

    @エレバージュ

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2011)
  • 5.0

    2014/02/19

    久しぶりに素晴らしいワイン

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • -

    2016/09/26

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 2.5

    2016/05/16

    (2001)

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2001)
  • 4.5

    2016/04/18

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 2.5

    2016/04/09

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 4.5

    2015/08/24

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 4.0

    2015/08/09

    (1995)

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1995)
  • 3.5

    2015/07/19

    (2001)

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2001)
  • 3.5

    2015/07/07

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ
  • 2.5

    2014/03/24

    (1998)

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(1998)
  • 5.0

    2014/02/15

    (2001)

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ(2001)
  • 2.5

    2013/07/31

    ドメーヌ・アルマン・ルソー クロ・デ・ラ・ロシェ グラン・クリュ