味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Belle Crozes Hermitage Les Pierrelles |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Septentrional > Crozes Hermitage |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/02/23
(2011)
バランスが良く飲みやすい。 しっかりとしているけど、甘酸っぱい香りと風味が感じられましたー
2017/02/04
(2013)
クローズ・エルミタージュ。ブルーベリー、プラム、オリーブ、少し胡椒などのスパイスや動物的な要素も。活き活きとした果実感が酸味とうまくマッチする。タンニンは柔らかく、スパイシーな余韻が残る。
2016/11/05
(2013)
11/5 Le Sancerre
2016/08/21
(2011)
さほどの感動はなし☺
2016/03/23
(2012)
ソムリエ試験に出そうな典型的シラーズ(^^)
2016/03/07
(2012)
@ヴァン・デ・トラントサンク
2015/12/05
(2011)
食後の一杯! 明日に期待❤️
2015/10/01
(2011)
ワインバーエムにて、グラスワイン飲み。 黒コショーを感じる。
2015/09/04
(2011)
ワインbarMにてブラインド赤1★ クローズエルミタージュ。 ローヌのシラーまだ勉強不足だな〜^^; なんとか黒胡椒のスパイシーさと、新世界の濃さではなかったので消去法で正解できたけど、買ってあるクローズエルミタージュ早く開けて練習しなくては‼︎‼︎
2015/07/26
(2011)
価格:4,200円(ボトル / レストラン)
ボトルプライスに1000円プラス、コスパよし。
2015/07/24
(2011)
ル・トラン・ブルー岩戸町にて。
2015/04/22
(2011)
ビストロ間にて
2015/04/05
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
角が取れたスパイシーさ。時間が経つと渋みが増してきます。最初はやや軽いかなと思うものの一本通して飲むと満足度は高いです。味の変化があるのでコースの中盤からメインまでいける一本。どっしり重い赤がお好みの方にはこなれた味なので少し物足りないかもしれません。
2015/01/03
(2011)
お歳暮で頂いたフランスワイン! どっしりとしていて、フルボディ!
2014/06/12
(2010)
3杯めはシラー。スパイシーさはさほど感じず。ネットで調べてみると、8年くらいかけて熟成されたものは非常に濃い味わいみたいだけど、今回飲んだものは、そこまでではなく、複雑味がありつつもまだ変化の途中って感じがした。
2014/03/18
(2010)
きれいなエルミタージュ。
2013/11/29
(2010)
立川南口フラットカフェにて。
2017/02/27
(2013)
2017/02/05
(2009)
2017/02/02
(2013)
2017/01/16
(2013)
2016/11/12
(2013)
2016/11/06
(2013)
2016/10/18
(2011)
2016/09/18
(2011)
2016/08/24
(2012)
2016/07/19
(2013)
2016/06/19
(2013)
2016/06/12
(2013)
2016/05/13
(2013)