Dom. Bressy Masson Rasteau
ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー

3.60

9件

Dom. Bressy Masson Rasteau(ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • スミレ
  • ブルーベリー
  • 紅茶
  • バニラ

基本情報

ワイン名Dom. Bressy Masson Rasteau
生産地France > Côtes du Rhône > Meridional > Rasteau
生産者
品種Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ9

  • 3.0

    2016/12/23

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / レストラン)

    ローヌのグルナッシュ70% シラー20%の赤。AC Rasteau。2010年にACコート・デュ・ローヌ・ヴィラージュから昇格した比較的新しいAOCなんですね。豊かな果実味、黒系フルーツ、コンフィチュール、すみれの花、たばこの葉、乾いた大地、インクを垂らしたような清涼な香り。濃密でパワフル。 備忘録、winenoteより。 ラストーのぶどう畑は表土が丸い石で覆われているが、この石が日中に暑さを蓄え、夜間にぶどうの樹を温める。そのためぶどうが凝縮し、力強いふくよかなワインが生まれている。外観は暗めの色調の赤色。赤い果実や胡椒、ヴァニラを感じる香りが特徴。味わいは果実味豊かで濃厚。タンニンが強く酸が柔らかな、いかにも南仏らしいワインと言える。相性料理は香草を使った肉の煮込みやグリルなど。

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2010)
  • 2.5

    2016/03/22

    (2011)

    ワインナインにて

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2011)
  • 3.0

    2015/12/12

    謳うソムリエKOUの店にて。 柔らかい、柔らかい。 暖かい南の香りがします。埃とか煉瓦とか。あるわけないのに感じるところがワインの面白いところだね。

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー
  • 4.5

    2015/07/25

    (2004)

    過去、何回か載せたけど、何回飲んでもまた会いたくなるローヌの逸品

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2004)
  • 4.0

    2015/04/02

    (2004)

    ショップでひっそりと眠ってた子を起こしてみた。 寝起きが良く、開けた直後から、素晴らしい香りが立ち上り、飲み手を引き込む。 果実、スパイス、アルコール、様々な要素が一つに纏まっており、味わいも非常に豊か。 最近、ローヌとの相性が良い感じ。

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2004)
  • 5.0

    2014/06/29

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    グルナッシュLove (^^)

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2010)
  • 3.5

    2016/02/13

    (2006)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2006)
  • 2.5

    2015/04/18

    (2011)

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2011)
  • 4.0

    2013/11/18

    (2004)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ブレッシィ・マッソン ラストー(2004)