味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bruno Clair Marsannay Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/09
95年
2016/11/26
(2012)
マルサネと聞くとあまり積極的に触手が伸びることはありませんが、このブリュノ・クレールだけは別です。 ラズベリーやチェリーを想わせる赤系果実の香り、ミント系のニュアンス、この優雅でエレガントな味わいは相当レベル高いっすよっ!
2016/11/12
(2013)
一言言わせてもらうとしたら、フルーティで甘苦い感じ( ᵔ ᴥ ᵔ ) とてもバランスが良いと思いました^ ^
2016/10/20
(2013)
マルサネ
2016/03/17
バラの香り。ブルーノ クレールさん。 味はライト。100%ピノ・ノワール、花とベリーやチェリーのアロマが素晴らしいと思います。
2016/01/11
(2007)
ブリュノ・クレール マルサネ・ルージュ 2007。 色はまだ濃い綺麗なルビー色。 香りはバニラ香を始めとする華やかな果実味、そして仄かなキノコ、森林にいるかのよう。複雑さはかなりある。 飲むと、07年とは思えないほど、がっしりした印象。タンニンもかなりしっかり。時間をおくと若干和らぐが、それでもそれなりに感じる。 あと3~4年置いて香りがしっかりしていれば、かなり好みのワインになりそう。
2015/12/20
(2007)
近所のビストロへ。 なぜか鞄からマルサネ07が出てきた(笑) 前回飲んだときはもう少し果実味があったけど、ボトル差かな。 歩いて揺らしちゃったからかな? 落ち着きのない感じでした。 後半はいい感じになってきましたが〜♡
2015/12/15
(2007)
Dom. Bruno Clair Marsannay Rouge 2007 色素量が多く、ピンクがかった濃いガーネット。 香りのアタックが力強く! 香りからはピノノワールとは思えないかも、、、 香りも味わいも冷涼な印象。 かっちり硬めで果実の凝縮感が豊か。 タンニンがやや引っかかるかな?☺︎ 4.2 翌日 ブルピノにしてはやや色素量多めの、濃いピンクガーネット。 リム幅は中程度。 香りはちょっと独特なニュアンス、、、 乾いた印象と同時に、香水や一歩間違えば人工甘味料のような甘い香りも。 華やかでエレガント。 アルコール感もしっかりと感じられます☺︎ 口に含むとまず黒系果実の甘味、これはめずらしい(*ºωº*) そのあと口をすぼめてしまいそうな酸味と、やや枯れかけたタンニンが出てきます。 余韻の口中にもしっかりとそれが残り。 酸味:2 甘味:1 苦味:1.5 渋味:2 果実味:1.5 4.0 酸味がもう少し質の良い酸味か、タンニンがもう少し溶け込んでいたらなぁ〜(>_<) 香りは華やかなのに、味わいはわりと硬く。 口中に広がることもなく、丸まったままさらりと消えていってしまいます。
2015/10/25
(2007)
ブリューノクレールのマルサネ07。 まだまだパワフル。妖艶な感じをバンバン前面にだしてきます。 胸肉はソテーしてトマトソースがけに。 もも肉は皮目だけやいて鴨鍋風に。 クレソンやセリと。〆はもちろん蕎麦で。 今年一番の美味しいおうち料理だったとおもます。 長野県のシャモ、素晴らしいですね!
2015/08/08
マルサネ。オススメされていた造り手。流石、という感じでした。北っぽいニュアンス…少し冷たく、酸立ちがやや印象的。やや野生を感じるが、丁寧にまとめられていた。
2015/05/09
(2009)
休みの日に何となく飲みたくなって開けた09マルサネ・ルージュ。 綺麗なルビー。粘性は中程度。赤系ベリーのフレッシュな香りがグラスに拡がる。綺麗な果実味と酸、主張しないタンニンとのバランスの余韻が心地よい。凝縮感の中にどこか凛として涼しげな感じを覚えるのはコート・ド・ニュイの北端という土地がらなのかなぁ。やっぱりマルサネ、好きです。 シンプルなオリーブオイルベースのパスタと、5月の午後、穏やかで贅沢な時間...
2015/04/16
(2012)
今日からマルサネを。一杯目の印象は香りが弱いイチゴやほんのりミント。開いて無いせいかスルスルと呑めてしまう。 時間がたつと甘味が増してきます。でも基本はスッキリ、香りも革っぽさが出てくる程度。 バランス良く美味しいけど呑むのが早かった模様。明日に期待。 してみましょう!!
2014/09/13
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Dom. Bruno Clair Marsannay Rouge 2011 研修終わり② 今日はお肉控えめにと… このワインとっても美味しい☺︎ 香りからはチャーミーなのかと思いきや…しっかりしていて優しさや暖たかさが感じられます(^ ^) また飲みたい… しっかりスイーツ食べてしまいました^^;
2017/02/20
2016/07/24
(2007)
2015/11/12
(2007)
2014/11/15
(2004)
2014/10/05
(2011)
2013/10/06
(2010)