味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bruno Clair Savigny Les Beaune 1er Cru La Dominode |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/12
(2005)
ブルゴーニュの素敵な赤ワイン。 道産和牛ステーキのお供に、頂きました。相性良し!
2016/12/08
(2006)
ここ1ヶ月のあいだに戴くも、 あげてなかったやつをまとめて。 よく香り、軽やかに、妙齢な。 今開けてよし、熟成させるもよし!
2016/03/06
(2006)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Savigny-les-Beaune 1er Cru La Dominode2006 ドメーヌ・ブリュノ・クレール サヴィニー・レ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・ラ・ドミノード2006 ルビーかかった濃い赤。青さもあるけど、ベリー、無花果、紅茶のようなfleshでしっかりして、丸みのある赤。飲んで損をしない1本。近年値段が高騰しすぎてるのが気になります。 私がいつも購入するセラーでは約6割ぐらいで置いてあるのに。
2015/05/30
(1998)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
Dom. Bruno Clair Savigny-Les-Beaune 1er Cru La Dominode 1998 赤2本目、この日の本命です(笑) 飲み頃は過ぎピークウトしている印象。 熟成ピノを頂く時にいつも思うこと… 華やかさや果実味を失いつつ、身にまとう品の良さ…こちらのワインにも感じられます☻ V.V.だからでしょうか? 濃い色合い、ブラックベリーにドライフラワーを感じさせる香りと大地を感じさせる土っぽさも。 お料理は、甲州ワインビーフもも肉のロースト、噛みごたえが最高‼︎(笑)スイーツはチーズケーキです。 ワインと一緒に美味しく頂きました♪
2014/06/14
(2010)
2010赤 素晴らしい!!ブリュノ•クレールは安定感あります。早飲みもいいな♪( ´▽`)
2016/12/05
2016/09/23
2016/09/07
2016/05/30
2015/12/31
(2001)
2014/06/14
2013/09/10
(1999)