味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Cabanis 桜 Sakura Organic Costières de Nîmes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Costières de Nîmes |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Clairette (クレレット) |
スタイル | Rose wine |
2016/04/12
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
桜 オーガニック コスティエール ド ニーム ロゼ 入手困難なお宝ワインだって書いてあるっ(*¨*)♡ 輝くサーモンピンク♡ すっごく苺やさくらんぼの果実の香りがするっ(〃0〃).。.:* ♡*゜ ほんのり桜の香りも♥ ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ ちょっぴり微炭酸のような舌を触る辛み(๑• . •๑)?? 生産者が日本で初めて見た桜のイメージを元に、桜にぴったりな美しいロゼワインを造ってくれたみたいなの(*´ ˘ `*)♡ さくらんぼのようなみずみずしい色あいと、桜の木をモチーフにした、和を感じさせるシックな表情のエチケットも素敵゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚ 優雅な風情のお花見を演出できそぉ❀.(*´▽`*)❀. EU認証取得オーガニックワインであるマヴィのワインは、全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培して、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られて、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しているんだって......,φ(´・ω・`)カキカキ 初心者マークのわたしにも分かりやすい絵本のおまけ付きでお勉強になりましたっヾ(*´∀`*)ノ ワーイッ♡ お休みの度に桜前線を追って桜ツアーを楽しんでいるのっ❀.(*´▽`*)❀. 今年もたくさんの桜たちに出逢えて幸せですっ✨。:+((*´艸`))+:。✨アリガトッ
2015/03/23
(2013)
2013ヴィンテージ。 1年、セラーに置いてた1本。 2014が出たのと、夕食がツクシと言うので「春」繋がりで抜栓。 1年前より酸味が進んでて、ちょっと残念でした。確か、桜の季節に似合う、新年度・新学期のような初々しい甘酸っぱさが楽しめたハズ。 早目に飲んだ方がいいのかな? 2014に期待だな♪ヽ(´▽`)/
2016/04/09
(2015)
2016/03/27
(2015)
2015/03/16
2015/03/16
2014/03/28
(2013)