Dom. Cecile Tremblay Morey Saint Denis Tres Girard
ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール

3.70

6件

Dom. Cecile Tremblay Morey Saint Denis Tres Girard(ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • アーモンド
  • 杉
  • 干し草
  • ミント

基本情報

ワイン名Dom. Cecile Tremblay Morey Saint Denis Tres Girard
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ6

  • 4.5

    2016/11/16

    (2014)

    岸本さん、ありがとうございます。

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2014)
  • 3.5

    2015/07/17

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    三日かけて飲みました。初日、閉じています。あまり美味しくない。二日目、若干開きました。ヴィロンのバンと最高のマッチング。三日目同じ。衰えることを知らない。ただ、あまり色気はないが、そうしたものは十年後かと思われる。今飲んでも、味わい尽くせば美味しいね!

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2010)
  • 4.0

    2015/04/09

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    赤、紫の果実と腐葉土の香り。 味わいはしっかりとした果実味とそれに負けない酸味、細やかなタンニンのバランスが良くシルキーで、赤、紫の果実が口一杯に広がる。 細やかなタンニンと酸味が余韻となり長く続く。 この作り手は初めてなのですが、09年の果実味が強くなりがちなビンテージにおいて バランスよくエレガントに仕上げていて、かなり好印象でした。追加で他の畑、ビンテージも含めて購入決定ですねぇ、これは(^^)

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2009)
  • 3.5

    2014/02/09

    (2010)

    2010 モレ・サン・ドニ・トレ・ジラール / ドメーヌ・セシル・トランブレイ フランス - ブルゴーニュ セシル・トランブレイって良くなりましたね。開けるのはもったいないけど、10年ながらすでにバランスもいいし、しっとりとしたミネラル、シルキーでほんのりと甘いブラックベリーの濃縮感もある。村名クラスでこの品質はやはり注目すべき造り手。 2013年12月

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2010)
  • 3.5

    2015/12/23

    (2011)

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2011)
  • 3.0

    2013/10/13

    (2006)

    ドメーヌ・セシル・トロンブレー モレ・サン・ドニ トレ・ジラール(2006)