味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Chevrot Santenay Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Santenay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/16
(2014)
シュブロのサントネイ。ミント、カカオ、オレンジの香り。コスパは最高!
2016/01/26
(2013)
生産者の仕事の丁寧さを感じます。とてもバランスが良く、若いビンテージのためか適度な果実味も。リピートしたい1本です。
2015/12/12
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
近所の酒屋で半額。香りはスミレのような落ち着いた雰囲気もあり、徐々に薔薇のような華やかさが出てくる。 柔らかな酸味はヴィエイユ ヴィーニュならでは。3000円台のワインが1000円台で買えるのはお得。年末年始に向けてまた購入しておきたい。
2015/08/27
(2009)
広島のワインバーでグラスミントやユーカリの香辛料や、アニス、ラズベリーとの香り旨い
2015/06/06
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ルグラン嬢の肖像 近所の酒屋で半額以下で購入。1500円程。サントネイのヴィエイユ ヴィーユがこの金額で?騙されたと思って買ってみた。 赤系果実、特にラズベリーの香りが強い。味わいは程よい甘みがあり、柔らかい酸味があり、実に心地よい甘酸っぱさ。とてもチャーミング! このワインから思い起こす絵画は、まだ大人に成り切っていない少女。女、子供を描せたらやはりルノワール。そこでルグラン嬢の肖像。 彼女が8歳の時の肖像。でありながらもう少し大人っぽい、視線を逸らした目付き。実にチャーミング。ちょっと大人振った表情がこのワインのイメージに重なる。
2015/03/20
(2009)
良い卒業式だった。with写真がブレまくるほどおいしい肉厚ローストビーフ
2015/02/15
(2011)
¥2000@行きつけのセラー。ゲストのリクエストでバルバレスコ中止。生の莓よりもフレッシュなジャムのような…。ヴェイエビィーニュかつビオかつオーナーのお嫁様が大和撫子らしく…。心地よい余韻の長さがピノの上品さを最大アピール(^^)
2014/11/08
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・シュヴロ サントネイ ヴィエイユ・ヴィーニュ2009(赤) お店の人に好みと値段を言って 選んでもらったワイン。 値段の割に美味しいです! 全てにおいて高いバランスを 保っている気がしました。 しかし個性が楽しめるワインとは違うかな。 クリーム系のパスタなどにあいます!
2014/07/30
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりにフランス・ピノノワールを頂いています(^^) 東名川崎インターの近く、ワインセラー・ノムリエというお店で試飲させてもらって美味しかったので即購入♪ このお店、ワイン1600種、16,000本置いているという素晴らしいところです。 お店の方の説明では、このワインの作り手の奥さんは、かおりさんという日本人女性とのこと。 フランスのピノノワール、香りが素晴らしいです!やっぱり普段飲んでるのとは違うなぁと改めて。お店の方が、開けて2日目がいいですよと言っていました。今日が2日目、確かに美味しい♪柔らかい渋みと果実味です。
2017/04/03
2016/05/03
(2011)
2014/08/20
(2011)
2014/05/07
(2011)
2014/05/03
(2011)
2014/04/29
(2011)
2014/04/27
(2011)
2014/04/26
(2011)
2014/04/22
(2009)
2014/04/19
(2011)