Dom. Coche Dury Bourgogne Chardonnay
ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ

3.80

11件

Dom. Coche Dury Bourgogne Chardonnay(ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • アンズ
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • ムスク
  • バター

基本情報

ワイン名Dom. Coche Dury Bourgogne Chardonnay
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ11

  • 3.5

    2017/02/01

    (2011)

    本日の1番リーズナブルなワイン!笑 といって出て来ました。。。 美味しいです✨ なかなか出会えないコシュ・デュリ✨ 間人蟹と♡たいざ蟹って読めない!笑 初めて食べましたが、味がしっかりしていてとても美味(*^^*)

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 4.5

    2016/07/23

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    コシュ・デュリ シャルドネ 香りだけでタパス1皿いけます?

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ
  • 4.0

    2015/11/30

    (2010)

    ムルソー1erと答えた ハズレ〜 コシュデュリすげ〜

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2010)
  • 4.0

    2015/08/15

    (2009)

    さすがと言える造り^_^ ムルソーとピュリニーのニュアンスを併せ持ち、村名以上の風格でした!

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2009)
  • 4.0

    2014/06/05

    (2007)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    コシュ・デュリは、ブルゴーニュを代表する白ワインの名手で(赤も少量生産しています)その希少性と桁外れの人気ゆえに彼のワインは高価格です。 コシュ・デュリの村名ワインは、一般的な造り手のプルミエに匹敵する出来栄えといわれています。 ノンフィルターにこだわった逸品です。 忍者屋敷で一人で飲むには贅沢な逸品。 ミネラル感とオイリーさと酸味が非常に素晴らしい。 最初は酸味が強く感じるのでデキャンタージュして落ち着かせてもいい位です。 火打石の様な香りもする。 地方名なのにお値段も味もプルミエクラス。 About 15,000yen In Osaka

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2007)
  • 4.0

    2014/05/30

    (1990)

    1990年!

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(1990)
  • 4.5

    2016/12/31

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ
  • 3.0

    2014/12/26

    (2010)

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2010)
  • 3.0

    2014/12/26

    (2010)

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2014/11/30

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ
  • 4.0

    2014/03/29

    (2006)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ シャルドネ(2006)