味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Coquard Loison Fleurot Vosne Romanée |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/13
(2014)
こちらもカシス系の香りとしっかりとした果実感。 しなやかな酸もあり、よりエレガントにしあがっている。 ただ、やはりパワフル(^_^;)
2017/03/05
(2011)
コカール・ロワゾン・フルーロ ヴォーヌ・ロマネ 2011 ブルピノです(°∀°)ノ 時間と共に移り行く儚く複雑な香りと表情にうっとり♪ 久しぶりの我が家 久しぶりの家族と妻の手料理 あずましい(^∀^) お土産の牛タンもお皿の上へ♪
2016/09/10
フレンチビストロ。持ち込ませて貰った、コカール・ロワゾン・フルーロ ボーヌ・ロマネ。イノシシとともに。 写真撮り忘れ、webから拝借しちゃいました。 木苺のアロマに少し熟れた果実もあって果実味豊か、コーヒーやタバコのニュアンス。流れるようなタンニン。骨格がしっかりとして力強く、複雑な味わい。 とっても美味しいです! イノシシも食べ応え十分で美味しかったー。
2015/02/15
先日、飲みきれなかった、ヴォーヌ・ロマネ。 白子のムニエルをバルサミコソースで仕上げて、合わせてみました。
2015/02/08
(2009)
'09ヴォーヌ・ロマネ×根菜チャプチェ♪
2014/04/26
(2009)
久々にヴォーヌ・ロマネ!どっしり重めでタンニンがしっかりしてます。
2014/01/05
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スミレの花の香りがすごく印象的です。豊富でまろやかなタンニンがあり、バランス良く凝縮された中にほのかな甘みを感じます。時間をおくと甘みよりもスパイシーさがまさってきます。
2015/12/19
2014/11/19
2014/09/29
(2009)
2014/06/15
(2009)