味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Denis Berthaut Fixin Les Crais |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Fixin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
同じVVだけど、畑違い。 これも、また全然違う!さっきのに比べると、少し鉄っぽい感じ?? レクロのほうが1番好み! ワインて凄い!こーやって飲み比べると同じ地域、数メートル違いの畑でこんなにも味が変わる。うーーーん!大地って、ワインって、すごすぎる!!
2017/01/29
(2014)
フィサンの2014です♪ 2014らしからぬ熟成感と複雑味がありました(^^ゞ
2017/01/24
(2005)
深い味わい
2016/12/28
(2010)
価格:4,200円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 ドゥニ ベルトー フィサン レ クレ 2010。 香りはチェリー、フランボワーズ、赤いベリー系が主。チャーミングで期待の持てる香り。 この数年評価が上がってるドメーヌのようですが若い現在の当主アメリーが2012年に加わった影響でしょうか。 これはそれ以前の2010年ですが、なかなか良いです。ただ、もう少しメリハリのある酸と余韻が欲しい。 近年のものも是非試してみたいと思わせる一本。
2016/12/03
丸みがあって柔らかく、心地よいワインで、女子会のしめに最高でした!久々にとってもいいピノに出会えて、ハイテンション!
2016/04/11
ロゼばっかだったから赤の旨いことwww ピノの優しい味がほっとさせてくれました。
2016/03/11
ア・ラ・シャラモン
2015/11/19
(2005)
vinicaさん、写真が4枚しかあげられなくなってますよ! 念願の2005を開けました〜まだ早いの?美味しかったけど…まだ若い美味しさの感覚でした。フィッサンでこのジュブシャンぽさは2005ならではなのかなぁ?ビンテージのポテンシャルを理解するところまではまでまだまだ追いつかないから、いろいろ試したくてこれ持ち込みにて。豚足のマデラ酒煮込みが美味しすぎて悶絶…ピエドコション、ムムゥ〜
2015/05/27
(2005)
フィサン。 果実味が豊富で、甘いです。 美味しい!リピートお願いします。
2013/08/15
(2003)
ロブションでの一本‼
2017/03/26
(2009)
2017/03/08
(2010)
2017/01/21
(2005)
2016/11/27
2016/10/23
2016/09/22
2016/04/04
2016/02/10