味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Des Accoles La Rose Des Acolytes |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Rose wine |
2017/01/04
(2013)
Rhôneのロゼワイン 赤のカベソーも飲んだことあるけど ロゼの方がいいなー
2016/10/16
ル・ロゼ・デ・ザコリット ローヌのロゼ。 グルナッシュ50.カヴェソー50% ラルロの元醸造家がヴィオで造られロゼ。 なかなか味わい深く、香りは赤い果実系。 この時期のロゼも良いですね!
2016/03/07
(2013)
梅
2015/05/02
(2013)
ホームパーティー6本目
2015/03/18
(2012)
ザコルのロゼ2012。2本購入したのだが、先日1本お嫁に行ったので、最後の1本。春らしくなって来たのでロゼをと思って開けたが、これが中々美味しい。オリヴィエのザコルはシャペル、ミオセヌとそれぞれ複数本開けてきたが、意外とこれが一番好きかも。南仏の暑苦しさ、グルナッシュの甘ったるさもなく爽やかなワイン。 ワイン単体で飲むと厳しいが、食事と合わせるにはぴったりのワイン。
2014/09/05
(2012)
これで2年目だそうな。甘酸っぱくて、でも赤に近いニュアンスが♥︎しばらく追ってみたいです。
2014/06/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロゼと猫
2016/04/02
(2013)
2015/07/08
(2012)
2015/03/06
2014/05/21
(2012)