味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Diochon Moulin à Vent Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais > Moulin-à-Vent |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/25
(2008)
ヌーボーじゃないボジョレ 以前に飲んだのより、ちょっといまいちかな。
2016/12/12
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボジョレーでほっこりと…♪ ムーランアヴァン、楽天セールで2000円弱にて。2008年、alc.13.0%、ディオションさんという作り手。 キリッとした酸にドライな辛口。香りに良く熟れたイチゴは抜栓直後、途中からブラックベリーやブラックチェリーの黒い果物に。樽のニュアンスもあり、タンニンも引き締める程度あり。 2008年とそれなりに経っていますが、古臭いひねた感じは無く、酸と合まって元気な。 瓶が重いのが第一印象。
2016/11/05
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
クリュボージョレです、ムラナヴァン。先日飲んだドメーヌディオションの、今度はヴィエイユ・ヴィーニュ。リリースがそもそも遅いのだと思いますが、こちらは2008です。 熟成ガメイはピノと区別つかなくなるという神話に思いを馳せて、何本か気になるガメイを買っています。こちらは運良く半額セールで手に入れたもの。我慢できず、年数もそこそこなので開けてしまいました。 香りはあまり主張無いですが、チェリー、スターフルーツ、茎、ほんのりたまり醤油。 味わいは、酸味とタンニンが主要部分占めてます。この先時間を経てタンニンが丸くなって更に美味しくなるかは微妙、他の要素の主張具合からして。 飲み進めるとやはり口を少々すぼめるくらいタニック、ただ、嫌らしくはないので杯が進んでしまいます。
2014/06/05
(2008)
渋谷の素敵なマニアックチーズバーにて。 ウォッシュチーズと、合う(^ ^) ちょっと酔ってしまいましたので細かく書けなかった…m(._.)m