味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Elodie Balme Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Merlot (メルロ), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/17
トロワザムール5杯め。 ガメイ、グルナッシュ、メルローって言ってたかなぁ.... 記憶が曖昧( ´,_ゝ`) 私の好きな感じとはちょっと違うけど飲んでみた。 ボジョレーでやめておけばよかった(^^;
2016/10/07
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
エチケット表記はただのフランス産となってますが…目隠しで飲んだらヌフパプと答えるかも…。 恐るべし、南仏自然派。 素晴らしいコスパです。上位酒飲んでみたいですね。グルナッシュ好きにお勧めします。
2016/09/05
(2014)
Elodie Balme vin de france 2014
2016/04/29
(2014)
グルナッシュ、カリニャン、メルロー。フルーティーでバニラ香も少し。マイルドだけど軽すぎずお肉にも合う。美味しかったです。
2016/03/26
女性の醸造家が女性に飲んで欲しいと造ったたけあって、優しい口当たりで飲み疲れしないワイン。多分、明日のダメージも少ないハズ。もう少し余韻が長いといいのになぁ。
2015/10/29
(2012)
果実の味わいとタンニンとがしっかり効いているけど、重くない軽い飲み口。少しアルコール感が残るが、エロディバルムならではの風味がたまらない。ウォッシュチーズとの相性が抜群でした。
2015/06/08
(2013)
大好きなエロディ。ちょっと冷やしめで飲んだ方が美味しい。
2015/06/01
3杯目 フランス 濃い目系ブドウいろいろだったはず。 濃い系ブドウだけど、ドスっ!って感じではなくて女性的で飲みやすかった。 良いお店でした。どうやら人気店? 自分的にジャストに近いお店♪ また来たいけど吉祥寺… 店員さんに引っ越しをすすめられた(笑) Chill @吉祥寺
2015/05/02
リショーの愛弟子。 女性の生産者らしさを感じる一本。 美味しいです。
2014/03/26
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
Fruit bouquet. About 1,800yen Feb 2010 in Osaka at La Balaine
2014/03/25
日本橋のビストロにて。甘い!フルーティー で酸味がなくて私には飲みやすい!めっちゃおいしーい!!
2014/01/18
エロディバルムのオレンジエチケット。
2017/02/15
2017/01/25
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/10/30
(2014)
2016/02/20
2015/12/14
(2014)
2015/12/10
2015/11/11
(2014)
2015/06/03
(2013)
2015/04/13
(2012)
2015/01/30
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/08
(2012)
2014/04/25
(2012)