味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Fontaine Gagnard Pommard 1er Cru Les Rugiens |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pommard |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/01/26
(2010)
2010 外観は透明感のある明るめのルビー。少しピンクっぽい。香りは華やかなベリー、花。飲むと若々しく、バランスがよい感じ。
2015/01/16
(2010)
フォンテーヌ・ガニャール ポマール・リュジアン10' 薄くオレンジかかった色合い。 香りは濃く、最初はゴマ油のようなイメージ。 煮詰まった甘い香りかな。 甘みとタンニン、フレッシュなワイン。
2014/07/28
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2008のポマール。やや熟成が進んでるような印象。甘みから酸味へと印象が変わっていく。でもずっと香水のようないい香り。
2014/06/03
(2009)
価格:8,000円(ボトル / ショップ)
このドメーヌは1985年に設立され、当主のリシャール フォンテーヌ氏はシャサーニュ モンラッシェ村の名家であるガニャール ドラグランジュ、ブラン ガニャールを一族に持ちます。 所有する畑はシャサーニュ、ポマール、ヴォルネイ村に約8haで、コクがあり力強くてトロみのある白と、色調が濃く肉厚な赤を造っています。 畑の土壌は基本的には粘土石灰質ですが、区画によって様々な特徴があり、それがワインのキャラクターに個性を与えています。 色はルビー色で香りはベリー。 正に典型的なポマール。 力強さもあり、2009年ということもあって早飲みも可能です。 しかしもっと熟成させて飲んでみたいと思うところではあります。 どんな料理とも合わせられそうな優等生。 About 8,000yen Sep 2012 in osaka at Umeda with Dendrobium
2014/04/20
(2009)
友人宅のワインパーティにて。
2017/01/25
(2012)
2016/12/29
(2010)
2016/05/15
(2010)
2016/02/28
(2008)
2015/05/23
(2010)
2015/04/25
2015/01/09
(2009)
2014/04/22
(2009)