味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Henri Gouges Nuits St. Georges Les Vaucrains |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/05/20
(1999)
色合いは熟成を経ても濃く、若い。元々、先代のHenri Gougesは硬い作りで容易に開かないのは知っていますが、、、17年も経って、そろそろ強いタンニンも落ち着く頃か?と抜栓してみました。が、、、Bourgogneとは思えない、恐ろしいタンニンと濃いエキス⁉️抜栓して3日経っても若々しく強めのタンニン⁉️こりゃ、あと30年は寝かせておかんと、いけませんなぁ⁉️
2016/05/18
写真には入らなかったが04ヴィンテージ パーカーが評価しなかった古参の作り手 でも凄く美味しかった 04だしそこそここなれていそうなイメージだったが、意外なほどタンニンはしっかりしていた まだまだ熟成できるなという感じ 酸はそこそこ、イヤらしくなく丁度良い 特筆すべきは香りのトーンの高さ ローズマリーやミントのガリーグが爽やかで心地良い ニュイ・サン・ジョルジュというと字面だけならもう少し黒や茶色の香りのイメージだったので、これにはビックリした 余韻はなかなかに長い ただ欲を言うともう少し深みが欲しいかなという印象 いやでも全然うまい
2015/08/08
(1999)
まだまだ力強いワインでした。
2014/10/06
(2009)
持ち込み@地元の串揚げ&ワインバー 09なので果実は柔らかみを帯び親しみやすい表情ですが、やはりヴォークランという畑、奥にあるタンニンはもう少しこなれるのを待ちたい。
2017/01/27
(2004)
2015/02/08
(2006)
2013/06/27
(2002)