Dom. Henri et Gilles Buisson Saint Romain La Perriere
ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール

3.10

6件

Dom. Henri et Gilles Buisson Saint Romain La Perriere(ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • アンズ
  • 白桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • ヨーグルト
  • 鉄

基本情報

ワイン名Dom. Henri et Gilles Buisson Saint Romain La Perriere
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Saint Romain
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ6

  • 2.5

    2017/03/30

    (2013)

    タル若干

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)
  • 3.5

    2017/01/18

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    サン・ロマンで12世紀からブドウ栽培をしていた由緒あるドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイッソン。伝統を守りながらもビオ・ディナミ農法も取り入れて自然派ワインドメーヌとして進化し続けています。 隠れた銘醸地サンロマン村はコート・ド・ボーヌの中でも標高の高い丘陵地で白ワインによい石灰質の土壌の区画の多い地区です。このラ・ペリエールはサン・ロマン村の中心部に位置しています。 アンリ・エ・ジル・ビュイッソンのサン・ロマン・ブラン・ラ・ペリエール2013年です。 家飲み用にストックしていたのを開けます。 緑色鮮やかな蛍光黄色。良い香りが鼻に抜けやや粘性あってトロリとした飲み口です。よく冷やしてー口めは口中にあふれる搾りたての甘い果実味にミネラル塩分です。グレープフルーツ系の柑橘類の味わいヨーグルト系の醗酵香ミネラルは鉱物系ですね。酸味は適度でバランスの良い白です。余韻でややジュース感が残るのが残念ですがサン・ロマン白ってこんなに美味しいのですね。 家飲みで充分美味しすぎてすぐに開けてしまいました。評価はやや甘くて星3・5です。

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)
  • 4.5

    2017/03/27

    (2013)

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)
  • 2.5

    2017/03/21

    (2013)

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)
  • 3.0

    2017/03/04

    (2013)

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)
  • 2.5

    2017/01/10

    (2013)

    ドメーヌ・アンリ・エ・ジル・ビュイソン サン・ロマン ラ・ペリエール(2013)