味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Herri Mina Irouleguy Rouge |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Irouléguy |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/01
明けましておめでとうございます。 冷涼なピーマンの香り。 タンニンがしっかり。
2016/04/21
(2013)
最後に1杯グラスで(*^^*)
2016/04/20
(2013)
フラン好きかも
2016/03/24
(2012)
久しぶりに飲んだがやっぱり好み。
2016/01/11
(2013)
鹿肉のステーキとともに。最高のマリアージュ!
2015/06/15
(2012)
バスクのワイン。何度か飲んでいるがバランス良く好み。2日、3日目も良い。
2015/02/28
(2011)
“郷愁”という名のカベルネブラン。どこまでも中庸。いやいい意味で。
2014/07/02
(2011)
色彩の可愛いエチケット。 南西地方のカベルネフランはロワールっぽい青さは残るものの、果実みが豊か。 AOCイルレギー、CF100%。 このエリ ミナのオーナーはペトリュスと同じらしい。
2014/05/26
(2011)
@ランベリービス ブラインドで出してくれたワイン。カベルネフランの特徴がよく出ていました。 ありがとうございます(^^)
2016/04/04
(2013)
2016/03/06
(2012)
2016/03/06
(2013)
2016/02/05
(2013)
2016/02/05
(2013)
2016/02/05
(2013)
2016/01/17
(2010)
2015/10/10
(2008)
2015/09/27
(2013)
2014/10/15
(2007)
2014/04/11
(2011)
2014/04/11
(2011)
2013/07/14
(2007)