Dom. J. A. Ferret Pouilly Fuissé Clos des Prouges
ドメーヌ・フェレ プイイ・フュイッセ クロ・デ・プルージェ

3.80

2件

Dom. J. A. Ferret Pouilly Fuissé Clos des Prouges(ドメーヌ・フェレ プイイ・フュイッセ クロ・デ・プルージェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • アンズ
  • 白桃
  • バニラ
  • 鉄

基本情報

ワイン名Dom. J. A. Ferret Pouilly Fuissé Clos des Prouges
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ2

  • 3.5

    2017/04/02

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(グラス / レストラン)

    まだ家の近所ワインバーBにいます。ソゼのピュリニーグラスで飲んだ後はドメーヌJAフェレのプイイ・フュイッセ・クロ・デ・プルージェ2012年をグラスで開けます。 JAフェレは2008年より経営のみルイ・ジャド社が継承しています。フュイッセ村にあって「樹齢の高いブドウを収量を抑える」ことを徹底することによって評価の高いワインを作っているようです。プイイ・フュイッセの中で細かくテロワールを分けて醸造することを始めた最初のドメーヌ。 透明感ある蛍光黄色。上品なソゼにひけをとらないリッチで豊潤な果実味にミネラル酸味充分です。うんうんマスターこれは美味しいわ~でもこれ上級キュベだよね~最上級キュべのレ・メネトリエールの方がミネラル旨味もたっぷりで美味しいと思うけどね(一言多い(^-^;))。いやいやしかし美味しいプイィフュイッセをワインバーで久しぶりに飲みました。この一杯で最後自制心の塊の私は静かに家路につくので…(続く(笑))

    ドメーヌ・フェレ プイイ・フュイッセ クロ・デ・プルージェ(2012)
  • 4.0

    2016/05/28

    (2011)

    ドメーヌ・フェレ プイイ・フュイッセ クロ・デ・プルージェ(2011)