Dom. J. Confuron Cotetidot Gevrey Chambertin
ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン

3.90

14件

Dom. J. Confuron Cotetidot Gevrey Chambertin(ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • バラ
  • イチゴジャム
  • ドライフラワー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Dom. J. Confuron Cotetidot Gevrey Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ14

  • 4.5

    2016/05/28

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ジュヴレ シャンベルタン、ガーネット色の美味しいお酒。グラスに注いだら豊な香りに包まれるようだ。タンニンも酸味もまろやかなのにしっかりした筋の通った旨味が感じられる。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2008)
  • 4.0

    2015/11/17

    (2005)

    コンフュロンのジュブシャン村名05。 非常にどっしり落ち着いた印象のブルゴーニュワインでした(^-^)。 10年経っている事もあり、赤い果実よりトリュフなどのブーケが目立ちます。派手な香りの印象はなく、じわじわくる感じです。 果実味が結構あるのはビンテージの影響もあると思うけど、酸も控えめ、タンニンも溶けてて、全体的に非常にバランスよい。 いい意味クセがないです。誰が飲んでも美味しいって頷くと思う(°_°)。 うまし。 ( ´Д`)y━・~~

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2005)
  • 3.0

    2015/03/17

    基本的には1/24に飲んだときと変わらないけどなんとなくスケールが小さい印象。ただ最後にブランデー香もあり充分満足。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.0

    2015/01/24

    07の村名は今飲んで美味しい。 梅紫蘇系、時間の経過と共に黒糖も。改めてコンフュロンコトティド好きになりました。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 2.5

    2013/12/19

    ベルモットを思わせる甘い香り。 フルール・パルフにて。

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.5

    2016/12/24

    (2011)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2011)
  • 3.0

    2015/12/07

    (2007)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2007)
  • 5.0

    2015/07/03

    (2012)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 4.0

    2015/03/15

    (2007)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2007)
  • 4.0

    2014/11/22

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.5

    2014/08/01

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.5

    2014/07/18

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.5

    2014/03/02

    (2007)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2007)
  • 4.0

    2014/02/07

    (2009)

    ドメーヌ・J.コンフュロン・コトティド ジュヴレ・シャンベルタン(2009)