味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jean Charles Rion Chambolle Musigny Aux Beaux Bruns |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/18
(2011)
お寿司に初めて赤ワインを合わせました。赤酢なので、ピノ・ノワールがとても合いました。
2017/02/23
(2011)
ジャン シャルル リオンのシャンボール ミュジニー オー ボー ブルン 2011 美味しい。シャンボール ミュジニーを直接感じる。 相棒のみ。ボトルは直ぐに空きます。
2016/12/23
(2012)
柔らかなアタック、余韻は長め。綺麗にバランスのとれたシャンボール。まだ若いけれど美味しい。
2016/11/11
(2012)
シャンボール・ミュジニー オー・ボー・ブリュン 2012 ドメーヌ・ジャン・シャルル・リオン シャンボールミュジニーのプルミエ、レ・コンボット、オーゼシャンジュ、グロセイユに囲まれた畑の村名ワイン。 樹齢約50年のVVのピノでリュットレゾネ栽培、オーク樽(新樽比率25%)で12ヶ月熟成、100%除梗。 天然酵母のみで発酵。 無清澄・ノンフィルターでビン詰め。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、みずみずしいスミレの花、シャンボールらしい森の下草や腐葉土などの陰を含むニュアンス、ビオっぽい土、ローストが効いた樽香、シナモン、ナッツ、バニラなど。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸はそれなりにあるがタンニンとの調和でベルベットなニュアンスを醸し出す。シルキーで優しさのあるミネラルが豊富なテクスチャー、余韻はバニラやミルク、赤や白の花々、オレンジピールや紅茶などが軽く残る感じかな。 シャンボールらしい陰をベースに、可愛らしさと優雅さが相まって、おとなしいがチャーミングな微笑みをかけてくれるニュアンスを形成してるかも。 品質は悪くないが、印象は少々薄いかな。 夏に飲むのが良いかも。
2016/10/23
(2012)
(いい意味で) エレガントなカリピノに感じた。 酸度低めで甘い。けど旨味も兼ねもつ。 いま抜栓するのに躊躇も後悔もなさそう。
2017/03/31
(2012)
2017/03/12
(2011)
2017/02/06
(2011)
2016/05/19
(2012)