Dom. Jean Chartron Puligny Montrachet
ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ

3.10

11件

Dom. Jean Chartron Puligny Montrachet(ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 黄色い花
  • グレープフルーツ
  • 黄桃
  • パイナップル
  • アンズ
  • 蜂蜜
  • 白い花

基本情報

ワイン名Dom. Jean Chartron Puligny Montrachet
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ11

  • 4.0

    2016/09/26

    (2014)

    エシェゾー

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2014)
  • 3.5

    2015/04/25

    (2011)

    2杯目(・∀・)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2011)
  • 3.5

    2014/11/02

    (2011)

    価格:6,300円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロンは 1859年に樽職人だったジャン・エドゥアール・デュパール氏によって設立された。デュパール氏はピュリニー村の村長を務め、在任中に村名を「ピュリニー」から「ピュリニー モンラッシェ」に変更。現在の当主は5代目のジャン・ミッシェル氏。それまで、ネゴシアン「シャルトロン トレブシェ」を経営していたが売却、現在はドメーヌ業に専念しているとのこと。 村名ワイン ピュリニィ・モンラッシェは、30%新樽のオーク樽で発酵させ、シュールリーで約10ヶ月間熟成。プルミエ クリュのクラヴァイヨンの東方にあるレ ブドリエールのリュー・ディのブドウを使用。桃やアプリコットなどの果実の香りなどがあり、滑らかで丸みを感じさせる味わいです。

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2011)
  • 3.0

    2016/02/28

    (2010)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2010)
  • 3.5

    2016/02/09

    (2012)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2012)
  • 2.5

    2015/06/07

    (2007)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2007)
  • 2.5

    2015/02/16

    (2011)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2011)
  • 2.5

    2014/12/31

    (2007)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2007)
  • 3.0

    2014/11/26

    (2011)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2011)
  • 3.5

    2014/11/22

    (2011)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2011)
  • 3.0

    2013/06/01

    (2010)

    ドメーヌ・ジャン・シャルトロン ピュリニー・モンラッシェ(2010)