味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jean Grivot Vosne Romanée 1er Cru Les Beaux Monts |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/05
(2006)
レンガ色になり始めた紫のエッジ 赤いベリーの香り 豊かな酸 バランスはとれている
2017/01/04
(2007)
今年後半のナンバー1ブルゴーニュ。最初は固くてきつかったが、抜栓4時間ほどで一気に花開いた感じ。ブルゴーニュの真髄を垣間見た感じ。あと5〜10年待てば、もっと凄いんだろうな。
2016/12/29
(2012)
ワインパーティにて
2016/10/21
(1997)
すきなあか。ウスウマかな?わからない
2016/08/13
(2012)
ブルゴーニュ ヴォーヌロマネ レボーモン 2012 ジャングリヴォー 文句なしに美味い もう少しおけば良かった
2016/06/27
(2011)
投稿し忘れ。日にちもわからないが、多分料理はハンバーグだったはず。写真がこれかは覚えてない。 森の下草、陰の香り、赤い果実、けれど、csよりはっきりと華やかに押してはこない。昨夜飲んだジスクールのサードとはちがい、コーヒーやチョコまで行かない。カラメルの香り。 ボルドーのワインとはちがい、どこか儚さのある華やかさ。もちろん、ハンバーグは豆腐を入れている関係でピノノワールに合わせやすくしている。
2016/04/30
(2012)
いや、最初は美味しかったんですよ。 香りと味のバランスもいいし、あまり出しゃばり過ぎず、料理との相性もまあまあだったんですけどね〜(~_~;) 一言で言うと、残り香が北陸地方の丸薬のようで。。。。
2016/01/16
(2011)
ヴォーヌ・ロマネ 1er クリュ レ・ボー・モン ジャン・グリヴォの2011ヴィンテージ リシュブールとエシェゾーに挟まれるー級畑。 果実の凝縮味とみずみずしい酸が特徴。 まだまだポテンシャルを感じさせられる。
2015/11/28
(2012)
価格:20,520円(ボトル / ショップ)
4本目 ヴォーヌロマネ・レ・ボー・モン。 最初にグラスに鼻を近づけて全てのグラスの比較したのですが、これだけ明らかに香りが違う。 樽香が強くて香ばしい感じ。モカっぽさが強くてすごく印象的。 舌に感じる渋味も少し違う。 シャンベルタンっぽい?! でもヴォーヌロマネ。 やっぱり畑が違うと同じピノノワール・生産者でも香りや味が変わってくるんだなぁって感じました!
2015/10/02
(2011)
タンニンが思ったよりも柔らかく、伸びやかでエレガントなワイン^_^ ある意味ジャン・グリボーらしくなくてよかった(^_-)
2015/08/29
(2011)
そしてこちらは申し分ない官能的な香り。 この複雑な味が何ともいえない♡
2015/08/28
(2011)
ジャン グリヴォさん☺ レ ボー モン♪ 赤いベリーの華やかなアロマと優しくて豊潤な果実味♪ もっと寝かせても良いなー、でもとっても美味しい❤ こちらの方が好みかな(*^^*) 毎日飲みたい‼ 幸せな気持ちにさせてくれる、どちらも素敵なワインでした✨✨
2015/08/17
(1998)
初・ヴォーヌロマネ。シャンボールミュジニーに通ずるエレガントさ。というかこちらが格上?もはや言葉はいらない。官能的な香りと、上品ながら存在感のある佇まい。これほどの贅沢は、なかなかない。
2014/12/15
(2008)
飲み友達とお家飲み♡ 最高!!この獣臭!!
2014/12/15
(2011)
こちらもエノテカにて。久しぶりに文句なく美味しいフランスピノ! 「エレガントな印象を受ける反面、豊富なタンニンやミネラルによる筋肉質な骨格を持ち合わせており、リッチで官能的な味わいを楽しませてくれます」とのこと。 幸せでした(*^^*)
2013/04/17
(2007)
これは…
2017/03/25
(2007)
2017/01/26
(1997)
2017/01/26
(1997)
2017/01/26
(1999)
2017/01/26
(1996)
2017/01/21
(2011)
2016/12/10
(1996)
2015/12/18
(2007)
2015/09/29
(2001)
2015/09/09
(2011)